• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

引っ越し(^^ゞ

引っ越し(^^ゞ写真のブツ‥


こ、これは?!


見ればわかりますサンドバック(笑)


クルマ弄りをする前、このエンジン組部屋?はゴルフ打ちっぱなしやトレーニングの場所として使ってました(^^ゞ

勿論ゴルフなんてもう10年以上やってません(笑)

サンドバックも前回のダイエット以来使って無いので10年以上前の物です(^-^;

で、今回のダイエットにも使おうかと‥

しかし、この場所はエンジン関係の部品で一杯なのでルームランナーの部屋(そらちゃんの寝床)に引っ越しさせる事にしましたo(^▽^)o


砂袋は何とか運び込みましたが‥



このスタンドはデカ過ぎて運べ無いので面倒ですがバラして運ぶ事に‥



で、何だかんだゴタゴタやって‥




何とかルームランナーの横に設置完了(*´ο`*)=3



素手では痛くて殴れないのですが‥グローブ探さなきゃ(^-^;

しかし、これで上半身はバッチリです?
 

Posted at 2013/09/07 21:36:54 | トラックバック(0) | 今日から俺は‥ | モブログ
2013年09月07日 イイね!

忘れてた!?

忘れてた!?昨日、作業出来なかったお陰で?

エキマニパイプ仮付け状態で放置してたのですが‥

大事な作業を思い出して仮付けを剥ぎ取りました(^-^;



排気ポート拡大の精確な位置をエキマニフランジから写しとかなきゃでした(^^ゞ

パイプの厚み分小さくなるのですが‥そこらは後で考えます(´△`)


アルミにただこのままケ書いても見にくいので‥



塗料を吹き付け‥



ケ書き針でゴリゴリ‥



善し上手く出来ましたo(^-^)o


自分のL型クロスフローエンジン(LC28RS)のタコ足なんてそんなに数製作する事も無いでしょうから、このタコ足での最高パフォーマンスが出せるようにエンジン側もキッチリ合わせます(^^ゞ
 

Posted at 2013/09/07 14:09:53 | トラックバック(0) | 新レストア準備 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation