• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

ハコスカ用旧オイルパン難航(^-^;②

結果が出るまで時間が有ったので、いろいろ説明する為に持ち込んだオイルパン類を撮影‥

純正ハコスカオイルパン

今回の旧ハコスカオイルパン

そらちゃんイチ押しハコスカ用後ろ溜まりオイルパン

後ろ溜まりはノーマルオイルパン重量+1㌔(未加工時)と軽い?それでいてブロック下の強化はデカイ!音質向上にも効果有り(笑)



まあ、遊びはこれくらいに‥


いよいよ砂型から鋳物を取り出します‥
ドキドキ‥




おっ?!上手く出来た?



ん?



ぎょえ~~Σ(゚ロ゚ノ)ノ



二カ所に穴が‥


お、惜しかったな‥


鋳物を見ながら鋳物屋さんとよく話し合い‥

穴が開いた原因を特定して木型での改修ポイントを決めて‥来週のリベンジを誓いあいました?(^^ゞ

しかし、次が最後だな‥(^-^;
 

Posted at 2012/12/20 21:03:25 | トラックバック(0) | 自作エンジンパーツ | モブログ
2012年12月20日 イイね!

ハコスカ用旧オイルパン難航(^-^;①

ハコスカ用旧オイルパン難航(^-^;①旧ハコスカオイルパンの鋳物化にかなり苦戦してます‥

旧オイルパンは横に少し張り出してるので木型も大掛かりになり肉厚も薄くなるように作ったのでアルミ湯が回らなかったり、曳けたりで穴が開いてしまいます(^-^;

何個も作ると偶然出来る事も有りますがそれでは非情に困るので‥(笑)

何故なら?廃盤扱いですが意外と人気があるようで‥今回は徹底的木型を改修してみようかと?

鋳物屋さんに詰めて鋳物が出来るまで見学してきました‥

砂型の合わさり加減をしっかり確認しましたがだいたい計算通りの寸法でした‥

しかし、鋳物屋さんに言わせると肉厚が厳しいと‥(≧ω≦)



↑(砂型を納めた鉄枠‥)

しかし、無理を言ってそのままアルミ鋳造してもらいました…o(゚◇゚)o…

そらちゃんは失敗覚悟です‥

これをやって貰わねば木型改修のポイントがぼやけてしまいますから(^-^;


つづく

Posted at 2012/12/20 20:29:50 | トラックバック(0) | 自作エンジンパーツ | モブログ
2012年12月17日 イイね!

L型クロスフローエンジン動画(´△`)マタカヨ~(笑)

L型クロスフローエンジン動画(´△`)マタカヨ~(笑)今日は父親の通院日‥

しかし、父親は行かないと言うのでまたまた家族面談で薬を貰いにいきました(^-^;

まあ、一人で行った方が楽ですが(笑)

で、帰りに第二セッティング場?に寄ってエンジン動画を撮ってきました(゚o゚)


しかし、今日はイマイチトルクが出て無い?

空燃も薄いし‥

まっ、時間も無いので携帯カメラを‥



特製?携帯スタンドを据え付け‥



この角度でエンジンサウンド画像を‥

しかし、今日は平日で引っ切り無しにトラックが通過するので‥中々上手く撮れません‥

しかも、空吹かしのアクセルワークが下手くそ(笑)


この携帯のマイク音悪いな‥

まっ、ネタが無いのでこんなんで勘弁してください(T-T)
 


Posted at 2012/12/17 18:27:42 | トラックバック(0) | セッティング | モブログ
2012年12月16日 イイね!

FCRキャブインマニ製作‥何番?

FCRキャブインマニ製作‥何番?意外と時間かかってる?

案外、直ぐに出来ちゃうと思ってた‥貴方!!

そんなに簡単では無いです(@_@)←本人が1番簡単に出来ると思ってた(笑)


でも何とかかんとか進んでるので今年中に完成→来年早々に鋳物になる‥

と、思います(^^ゞ

A型用も‥



今回はLC型用もA型用もポートが跳ね上がってる分、法案は全くの新規‥

初めての挑戦でしたから多少時間くうのは仕方ない?

まあ、言い訳です(笑)


A型用もLC型に少し遅れてますが‥まずまずの進行状況ですo(^▽^)o



LC型用インマニは完全に自分用一個だけですがA型用は数個出る可能性もある?のでLC型用を法案の試験台に先行させてますo(^-^)o

まあ、とにかくどれもこれも最終的なLC型エンジンのパーツ製作の為の修行みたいな感じですね(^0^)/
 

Posted at 2012/12/16 13:42:09 | トラックバック(0) | FCRキャブ(あなたの心です(o^-')b) | モブログ
2012年12月15日 イイね!

FCRキャブ勉強①

FCRキャブ勉強①インマニ製作も中弛み?

と言うかそらちゃんの弛みです(笑)

今日はFCRキャブについての資料を見て少し知識を身につけていこうかと‥



ウェーバーをやったお陰でキャブの理屈はだいたいわかってる?ので拒否反応は無くなんとか覚えられそうです(笑)


関係資料はどっさりお借りしてるのでインマニ完成までにきっちり勉強しますo(^-^)o
 

Posted at 2012/12/15 12:43:06 | トラックバック(0) | FCRキャブ(あなたの心です(o^-')b) | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation