• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

2号機ヘッド製作準備①

2号機ヘッド製作準備①試験的に物を仕入れてみました?


物は金属用バンドソーブレード!!



いろいろ試験したい事があるので取り敢えず中古?を何本か買いました(^^ゞ


長さが全く足りませんが大丈夫(^^)v



家にはブレードを繋ぐ専用の溶接機が有ります‥



継ぎ足すにはちょっとコツが要りますが無事完了♪


これで既存のバンドでアルミ等々を切断できます?

ヘッドのカットモデルも‥?(゚o゚)


まあ、取り敢えずRB20EヘッドをLC型ヘッドに改造します(^^ゞ



Posted at 2012/12/11 12:20:08 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ
2012年12月10日 イイね!

今年も後僅か‥①

う~ん‥

何かと作業が遅れてます(^-^;

注意:以下、アタマの悪い自分への検討覚書です。


FCR用のインマニが出来ないことには何も進まない?

予定は‥

①現行LC型をFCRキャブで試験稼動‥

②2号2800cc腰下に‥

現行ヘッドをポート拡大、サージング対策を施して載せFCRキャブで稼動‥

③現行カムをハイカム加工業者(ト○メイ?)に出して‥

④その時に削りだしハイカム製作データを作って貰う?

壮大だなぁ(゚o゚)(笑)


しかし↑これだとFCRキャブインマニが出来ない事には‥


そこで‥

現行ヘッドのみ降ろしポート拡大、サージング対策をしながら‥

この初号機ヘッドを見本に新ヘッドの製作をしようかな?

初号機ヘッドは行き当たりばったり的に大加工製作したので‥見本が無いとまた無意味に時間を費やしてしまいそう(笑)

常に一つ見本にもなる空きヘッドが有ればエンジンチューンステップアップ時の無稼動時間を短縮出来るはずo(^-^o)(o^-^)o







いや、まだ何か考えが足りないな‥


とにかくエンジン無稼動時間を少しでも短くせねば‥
 



眠い‥(ρд-)zZZ
 


つづく?
 

Posted at 2012/12/10 00:00:25 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2012年12月09日 イイね!

第12回 チャリティーCafe R477 から帰還(`▽´ゞ

第12回 チャリティーCafe R477 から帰還(`▽´ゞ今日は朝から三重県の鈴鹿スカイラインでおこなわれた第12回 チャリティーCafe R477に参加してきました♪



まあ、長居は出来ないので早めに帰路につきましたが(^^ゞ

参加されたみなさんお疲れ様でした(^0^)/




↑Taiyakiさんのベレット1800カフェレーサー♪

かなり好みですo(^-^o)(o^-^)o


今回はやっと何人かに名刺を渡せました(//△//)←どんだけ内気?(笑)


因みに‥鈴鹿スカイラインは冬季閉鎖で別の国道で大回りしましたがこちらの国道もなかなか良いかも?

峠のようなタイトなコーナーは有りませんが‥とても気持ちのいいルートでした♪♪♪

途中猿の群れがΣ(゚ロ゚ノ)ノ

今度ゆっくり探索したいですo(^-^)o
 


P.S.LC型エンジンはかなり調子よくノントラブルでした(^^ゞ
 

Posted at 2012/12/09 15:26:45 | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年12月08日 イイね!

A型インマニ

A型インマニやっと法案が閃いた?のでA型インマニ製作を再開できます?

まだまだ、掛かりますが第一関門突破かな?

LC型FCRインマニも同じような手法でいけます(^^ゞ
 

Posted at 2012/12/08 13:26:29 | トラックバック(0) | 自作エンジンパーツ | モブログ
2012年12月07日 イイね!

カービート『クルマは愛だスカイライン』

カービート『クルマは愛だスカイライン』先のブログにて‥東海豪雨で流された(浸水)と記したDR30の本が‥

浸水した棚の上の紙袋から無事に発見されましたo(^-^o)(o^-^)o





この結晶塗装の赤いエンジン‥



この後ろ姿‥

当時ドキドキして見てたのを思い出しますo(^▽^)oドキドキ
 

カービート‥最近誰かのブログで見たような?


RSにLC型エンジンか‥

何かバッシング覚悟でやっちまいそうだな‥(笑)
 

Posted at 2012/12/07 14:08:37 | トラックバック(0) | 新レストア準備 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation