• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

サファリ仕様240Z復活!!?『俺のガレージ改造』③

サファリ仕様240Z復活!!?『俺のガレージ改造』③ごめん嘘ですm(__)m









サファリ仕様の残骸を使ってガレージにアクセントを?


みたいな?(笑)



でもこのままではなんかセンス無い感じなのでちょっと小細工?



ここに‥














タイヤ置場を兼ねてみました(^0^)/





が‥






う~ん‥このアイデアは結構暖めていたのになんかイマイチ(T-T)


何でだろう??


くそっ!!壁掛けにするのに何時間かけたと思ってるんだ!!(笑)


その後、位置を移動したりチリをあわせたりしてようやく?








クルマっぽくなった?


やはり前後にタイヤが有ると違いますね~♪




まだアイデアは有るので暫く続けますo(^-^)o
 


Posted at 2016/12/06 17:36:05 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2016年12月04日 イイね!

第一段階終了(^^ゞ『俺のガレージ改造』②

第一段階終了(^^ゞ『俺のガレージ改造』②片付け、片付け、片付け‥


とにかく片付け(笑)









『全て平積みにして、蓋付きの上や引き出しの前には一切物を置かない‥』


↑を、コンセプトに片付け(´△`)アァ-







何とかグチャグチャ状態は脱して第一段階終了したかとo(^-^)o



次は‥色々使いやすいように配置替え?

理想のガレージにはまだまだかかりそうです(^-^;
 


Posted at 2016/12/04 17:36:36 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2016年12月03日 イイね!

トヨタ博物館ぷちオフ(^0^)/

トヨタ博物館ぷちオフ(^0^)/今日は前々から約束のあった6Mソレックスさんから連絡がありトヨタ博物館で待ち合わせぷちオフして来ました(^^ゞ














新館の此処は初めて来ましたが、クルマを見下ろしながら談笑出来る喫茶店は最高の居心地でした(^0^)/


2時間程悪巧みを話してからクルマに移動o(^-^)o







初代ソアラですo(^-^o)(o^-^)o


実は新車で初めて買ったクルマがこのソアラでして‥懐かしいですo(^▽^)o


中身?は‥













6Mソレックス仕様‥ってまんまやん(笑)





グハっ!!タコ足がたまらん…o(゚◇゚)o…


しかもエンジンルームも超スッキリピカピカΣ(゚ロ゚ノ)ノ



こんな感じを目指してレストアしたはずが‥





いや今からでも遅くない‥頑張ろう(笑)


久しぶりに良い刺激になりましたo(^-^)o
 


Posted at 2016/12/03 18:36:24 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2016年12月02日 イイね!

年末!!『俺のガレージ改造』①

年末!!『俺のガレージ改造』①昨日廃油ストーブ関係の片付けをしましたが‥またこの有様です(笑)








240Zレストアの為だけに建てた小屋ですが改築?して理想の作業ガレージに近づけようと奮起!!?



先ずは小屋の裏側を片付け整地‥疲れた(*´ο`*)=3



そして小屋をジャッキやキャスター台を駆使して移動!!





50cmくらいは拡がりましたo(^-^)o


僅か50cmですがこれは後から利いて来ます(^0^)/





が、中はもうグチャグチャ(T-T)



とりあえず計画通り?奥からガレージ作業関係の配置を考えながらキチンと片付け‥





240Zレストア治具の鉄骨をレストア小屋の重しになるように積み直し、棚としても使えるように‥これでもうヘトヘト(´△`)アァ-


しかし、ここまでが今回のガレージ最適化計画の最重労働ミッションですからo(^-^)o





さあどんな配置にするかな?

その前に‥ひたすら苦手な片付けですが‥(笑)
 


Posted at 2016/12/02 21:54:40 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2016年12月01日 イイね!

一時撤退‥『俺の廃油ストーブ』⑪

一時撤退‥『俺の廃油ストーブ』⑪あれから色々なアイデアを盛り込みましたが‥




なにもかも失敗?(´△`)




作業場も作業着も玄関も身体も何もかも油と煤まみれのボロボロ(笑)



ここは一時撤退して再起にかけます(^^ゞ


実は廃油が思ってたより早く無くなりそうなので‥このままでは実験してるだけで無くなる感じ(^-^;(^-^;(^-^;




ま、とにかく先ずは片付けよう(T-T)












片付けが苦手なので(≧Д≦)ながら(笑)














こぼした油取りにおが屑をまいておきましたo(^-^)o



さて‥




いやいや‥まだまだまわりが全然片付いて無いんですが…o(゚◇゚)o…



これが限界なんだよ(`へ´)

(笑)



で、前から調子悪くなってきてた‥




アクセルの戻りの悪さ?


何かしっくりこない‥





まあ、自作リンケージなので時々は調整しないといけないのですが‥

FCRキャブはご覧の様にアクセルを開けるケーブルと戻すケーブルが有る訳ですが‥





もろバイクの汎用アクセルを使ってる関係でアクセルケーブルも既製品‥


なのに‥調整ネジ部分数箇所で調整しきれないのです‥


いやギリギリ調整は出来るのですが‥既製品にしてはおかしくないか?


はっ!!!


ひょっとして開きケーブルと戻しケーブル逆に着けてるのでは?Σ(゚ロ゚ノ)ノ












ハハハ‥実は前々からそう思ってたのですが面倒臭くて(笑)



結果‥リンケージバラバラにしてケーブル逆に付け替えたら余裕の調整で全て直りました(//△//)


なにやってたんだか‥(笑)
 


Posted at 2016/12/01 23:26:46 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation