• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くもりそら☆(L型クロスフロー240Z)のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

途中経過 RB30Eヘッド洗浄②

途中経過 RB30Eヘッド洗浄②一晩漬け置きましたがドロドロ油は手強いな(´△`)
















それでもバルブスプリングまわりは綺麗になって来たので‥











バルブ脱!!






で、もう一度漬け置きます~今度は立てて(^^ゞ






水を足して二回目漬け置き開始ですo(^-^)o
 



Posted at 2017/06/30 12:56:59 | トラックバック(0) | RB30Eヘッド | モブログ
2017年06月29日 イイね!

RB30Eヘッド分解洗浄

RB30Eヘッド分解洗浄出来るだけ不要なパーツ(フック、デスビ)を外してからヘッドスタンドに据置?












先ずはタペット類から‥

あっ!?



適当な容器にオイルを入れた物を用意しときます(^^ゞ


タペットをタペットホルダーシャフトごと脱‥



それから‥タペットホルダーの台座を取ると‥







裏からラッシュアジャスターが抜けるので落とさないように‥先に用意したオイルに‥






漬け置き‥ラッシュアジャスターはエアー混入すると厄介なのでこうして保管です(゚o゚)



さて最後に‥





カムを抜いて‥







とりあえず今はここまでバラして洗浄に入ります(*´ο`*)=3








あっ!!因みに‥




写真では解りにくいですがRB20Eのバルブ(上下端)と較べると径で約3~4ミリRB30Eバルブの方が大きいです(゚o゚)






RB20Eヘッドを漬け置きする為に探して買った特別容器ですo(^▽^)o






タペット類も入れるとピッタリ収まるので洗浄溶液が最小限で済みます(^0^)/



今回はいつもの漬け置きマジックリンは使いません‥(とある理由からたぶんもう使わない)




基本的な成分は液体マジックリンと同じな廉価版(^^ゞ


コイツを全部投入して水を足して撹拌‥





これで様子見しながら一晩置きますo(^-^)o



まあ、何度も分解、組み付けを繰り返して来たヘッドですからここまでは馴れたものです(^^ゞ
 


Posted at 2017/06/29 17:29:32 | トラックバック(0) | LC-24RS(CF-L型)2号機 | モブログ
2017年06月29日 イイね!

ビッグ?パーツ到着(^0^)/『さろべーワークス』

ビッグ?パーツ到着(^0^)/『さろべーワークス』実は昨日夜遅くに届いてましたが‥はやる気持ちを抑えて今朝開封です(^^ゞ













中身は‥


















エンジンヘッド一式(^0^)/


何のヘッド?








もちろん家のL型クロスフローエンジン用のヘッドです(笑)



ただ、家で使ってるヘッドはRB20Eヘッドで‥つまり2000CCヘッド‥


しかし今回のヘッドは何と!?


3000CC用‥つまりは日本では幻のRB30(シングルカム)なのですo(^-^o)(o^-^)o



以前からかなり興味が有ったのですが、日本の日産では扱って無いエンジン(トミーカイラには搭載車有り?)で‥有る所には有るらしいですが素人が手に入れるのはほぼほぼ無理‥


だがしかしみん友でもあるさろべーさんが手に入れて送ってくださいましたm(._.)m



まあ、家は『さろべーワークス』ですけど(笑)


いやマジ昨夜は眠れず朝7時から作業開始o(^-^)o



先ずは分解洗浄を徹底的に行い綺麗にしてから詳細検討ですo(^-^o)(o^-^)o
 
 



つづく!!?
 


Posted at 2017/06/29 12:53:25 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2017年06月28日 イイね!

受け入れ準備(゚o゚)

受け入れ準備(゚o゚)リフトをズラしたので広々(笑)










相変わらず?テンション上がらないですが‥







もうすぐ色々な意味でビッグなパーツが届くので受け入れ準備をしましたo(^-^)o



先ずは徹底的に洗浄してピカピカにしますo(^-^o)(o^-^)o
 


お楽しみに(^0^)/←お前がな(笑)
 



Posted at 2017/06/28 09:21:05 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ
2017年06月24日 イイね!

気晴らしに?

気晴らしに?どうも最近調子が悪い?というか怠け病にかかってしまったようです(^-^;(^-^;(^-^;










まあ、暑いからね(ι´О`ゞ)



それと作業場は蚊が多くて(笑)





しかし明日は雨降りそうだし今日は久しぶりに240Zでドライブしてきました(^^ゞ






何処に行くか迷いましたが今日は土曜でお休みのはずなので近場の港湾に来ましたo(^-^)o










エアコンがわりと良く効いてくれたのでなかなか快適でした(^^ゞ


とりあえず240Zはトラブルも無く安定してきたかな?(*´ο`*)=3


さて明日からまた頑張りますかね(^^ゞ
 


Posted at 2017/06/24 21:08:37 | トラックバック(0) | ぐたぐた作業予定 | モブログ

プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
4 5 678 910
11 1213 1415 1617
1819 20 212223 24
252627 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation