• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUZOのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

RB水温対策優先順位

①ECR33またはER34純正不等ピッチ9枚羽ファン流用(電動ファン+ファンコントローラーは捨てる)

→ 回転上昇とリンクして廻るためウソみたいに冷える
 羽のみ交換だと風切り音が煩いがER34カップリング流用で静かになる
 アルミラジエーターや電動ファンを使用してみて初めて純正の素晴らしさを知ることとなる

②純正シュラウドは必ず残す

→ ファンとシュラウドとの隙間はなるべく埋める
 シュラウドで囲い吸引することによって初めてカップリングファン本来が持っている力を発揮する事が出来る

③アルミラジエターは捨てる
 (真鍮、銅ラジエターに戻す)


→ アルミラジエターはあくまでエアコンコンデンサー無しかつ高速周回のみの利用で初めて効果を発揮
 低速では吸熱してしまい逆に水温が上昇し百害あって一利無しゴミ部品となる

④オイルクーラー設置位置はラジエーター前を避ける

→ 120度以上の熱風でラジエターを熱する事になり本末転倒
 やむを得ずラジエター前しかない場合はアッパー入口及びロアー出口とは逆位置に設置

さすれば450馬力TORQUE50kgエンジンとて

真夏のエアコンON渋滞30分でも水温は98度未満

真夏のサーキット何週走っても水温90度未満

大型アルミラジエターや電ファンが如何にクソでドブ金だったか思い知ることになる
Posted at 2024/10/10 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

MOVEライト交換

今日は朝からスカG弄り

モノタロウからAE86GTV用シフトノブも届いた♪



コレで予備が合計5個♨

こんなにいらねーかな。。。

ちなみに他のシフトノブ(NISMO、TRD、日産他車純正、etc)は全部ヤフオクで捌いた

NARDI φ34 予備6本も流石になんでN344 2本は売ったが購入時より遥かに高くなってしまい申し訳ない気持ちになってしまった💦



昔バンパーに取り付けてたR30のSバッジの代わりにER34バッジGET



R30バッジは損傷が酷くお役御免

何気にER34バッジの方がカッケー



うーん自己満♨

超個人的には跳ね馬より好き

その後は行きつけSHOPでメンテナンス



雨は車が錆びるので基本乗らない筈なのだが今日は予測できず。。。



でも雨粒滴るマシンもカッコエエから偶にはいいか

・・・

新しい車は良い事が一つも無く嫌い

衝突安全デザイン、ABS、電スロ、電動パワステ、エアバッグ、重量増、その他、etc

もはや有り過ぎて数え切れず

電気製品は新しいものに限るが機械製品は古いものに限る

車は絶対に昭和

百歩譲って平成初期

ポリカーボネイトヘッドライトなんてマジでゴミ

何度磨いてもすぐ黄色くなってしまい嫌気がさす

今日は痺れを切らしてMOVEのヘッドライトをヤフオク中古品に交換



大衆軽自動車部品は安くていい

磨きコーティング済みのものが左右セットで¥2000~¥10000!

ありえねー

まぁこれもまたすぐに黄色く劣化するんだろな。。。
Posted at 2024/10/06 21:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

5速シフトミス完全解消

明日の天気が怪しいので今日はヤフオク発送した後にトレノ火入



いつものように蕎麦屋さんでOHTANIホームランを見届けた後出発



麓まで来て頂上を見上げると雲まみれ。。。



仕方なく下のコースを往復

こちらはバイクが多く危険なので数本で終了



知らず知らずのうちに暫く陥っていた5速シフトアップ病が完全完治♪

スカGも同様にだ

読み通りほぼ100%プロペラシャフトセンターベアリングの劣化が原因だったと断定

センターベアリング交換直後は若干5速に入りそうな気配がほのかに残っていた

しかし距離を重ねるにつれ完全に解消

5速入り癖が染みついたミッションが徐々に変化した!?

単純に操作が丁寧になっただけ!?

とにもかくにも治って良かった♪



細い54φテールから炸裂するサウンドとパワーに今日も首ったけ!
Posted at 2024/09/28 20:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

DUAL FUNNEL POWER

今日は天気が怪しいので引き籠る予定だった

しかしこんな動画を見てウズウズ



結局我慢できず

雲の切れ間を狙いトレノで水汲み

・・・

いつものように遠回りをして小〇峠全壊



5000~7500rpm がまた一段と俊敏に廻り

速過ぎて恐怖を覚えるほど💦

暑さがひと段落し涼しくなったせいか



はたまた DUAL FUNNEL 効果!?

なわきゃねーか
Posted at 2024/09/22 21:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

セミトレ愛

ホーシング愛に引き続きセミトレ愛が止まらない

先日交換効果が凄過ぎるあまりCOCKPITさんへ感謝の電話

すると何でも各種ピロボールが近いうちに大幅値上げするとの事。。。

うーむ

ピロは永久に使えるものではなくいつかはヘタる消耗品

また純正ブッシュ打抜&ピロ打込には経験と勘が重要でダレでもマネできる代物ではない

よっしゃ!

外した予備セミトレアームにも SUPER NOW さんの気が変わらないうちに頼んで打ち込んでもらおう!!

・・・

てなわけで事前に送り完成したセミトレアームを本日トレノで館林引取

とその前に¥2500 で購入したAPEX純正φ80フランジ取付



やっぱ見た目はZ32フランジよりコッチだな♪



・・・

アームを持ち帰って並べしばし鑑賞♪



うん



いい

コレだけで何杯でも飲める



もはや変態を通り越した化身!?

発火遺産細工~🍶
Posted at 2024/09/21 20:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「縦横斜Gシフトテスト http://cvw.jp/b/900449/48618282/
何シテル?   08/24 20:16
YUZOです 86と31で毎週全開!死ぬほどの運転好きです 愛車①(61年式AE86トレノ:3台目) EG-111改BC+CP製5.25AG、INEX28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そういや行ってねえな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:30:21
FSWベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:17:43
AE86 後期3ドア レビンGT-V コンプリートカー製作 その38「インパネレストア&組付」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 09:26:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お山ドライブ仕様です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
足車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
富士ストレート仕様です
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
先輩からもらったレビン トランクから地面が見える最軽量仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation