• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUZOのブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

フクピカ+ブリスX

2016年から2台共にボディーカバー使用開始

そのため塗装メンテはフクピカのみ

忘れたころにプラスしてバリアスコートスプレーするくらい

最近はそれすらぜずセーム皮で水拭きONLY。。。

オイルなどのメンテはキメ細かく実施する割に塗装メンテは比較的雑だった

・・・

なので今週末は塩カルで山は走れないしフクピカに加えしばらく放置されっぱなしだったブリスXをプラスして2台共に気合入れて磨いてみた



いい

勢い余ってホイールに伝染



いい

フクピカ1枚で+ドア断面、EGルーム、ホイール完結



黒は磨き甲斐があっていい

最高~

・・・



今日はトレノで午前中近所のお山でブン廻した後行きつけSHOPでエンジンオイル交換

お店で見てはイケないモノを見てしまった。。。



アルトラック製完全等長エキマニ!

コレとサクラム管の組み合わせは想像しただけでヤバい

次割れたらコレだな
Posted at 2025/01/19 20:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

消耗品長持の秘訣

3連休最終日はトレノで近所のお山

こちらにも新年の御挨拶



新品ZⅢが気持ち良過ぎてドコまでも走りたい



塩カルまみれは避けたいので程々にして終了



程よく運動した後は高速試運転

〇50km/h でもロードノイズ無かつ無振動!!



相変わらず FOGED RAYS SPECⅡ+ZⅢ最高!!

・・・

FOGED RAYS SPECⅡ+専用ハブリング+国産タイヤに交換するようにしてから消耗品の交換サイクルが異様に長くなった♪

ハブベアリング、ハブ本体、タイロッドエンド、ラック本体、ラックエンド、ロアアームボールジョイント、ショック、ドライブシャフト、ファイナルギア、デフベアリング、LSD、ミッション etc

その全てに於いてタイヤホイール無振動化の影響が凄まじい

過去折りまくったドライブシャフト

割りまくったファイナルギア

壊しまくったT50ミッション

すぐイカれたシンクロギア

これらが全くと言っていいほど壊れなくなった

POWER TORQUE が 1.5~2倍になっているにも拘らず



ギアに関してはテンパーショット加工(2速、3速、ファイナル、ドラシャスプライン)とオイル銘柄による延命効果が何よりも大きいと思われるが

もはや予備のファイナル①式、ミッション②基、ドライブシャフト②本は不必要か?
Posted at 2025/01/13 20:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

あと30年乗る為に

今後OSSAN自動車の旧車部品供給は危機的状況に陥る事が予想される

既に内燃機関に見切りをつけ魂が抜けたトンダに吸収合併された場合

その勢いは更に加速するだろう

色々なところからの再販部品もあるにはあるのだが金額が半端ねー

今後30年何一つ不安無く乗れるであろうAE86とは雲泥の差だ

・・・

コツコツ集めた現状のR31予備部品達

※外装
●ヘッドライト → 角目左右①式
●グリル → 前期後期各①式
●フロントウインカー → 左右②式
●サイドウインカー → 左右②式
●テールレンズ → 左右①式
●テールセンターガーニッシュ → ①
●ドアミラー → 左右①式

※機関部品
●ステアリングラック → ①
●ロアアームボールジョイント → ②
●HCR32タイロッドエンド → 左右②式
●ECR33パワステポンプ → ③
●ステアリングジョイント → ①
●ミッション → ECR33用①
●プロペラシャフトセンターベアリング → ②
●ハブベアリング → 前後IN、OUT、シールセット各⑧式
●5穴ハブ → フロント②リア④
●セミトレアーム → 左右①式ピロ打込済
●セミトレメンバーブッシュ → ②
●ドライブシャフト → 運転席側①
●ファイナルギア → 4.375①
●LSDサイドベアリング → ②
●デフマウント → ①
●ECR33用クラッチマスターシリンダー → ①
●クラッチマスターシリンダーOHキット → ②
●NISMO大容量レリーズシリンダー → ②
●ブレーキマスターシリンダーOHキット → ②
●ER34前後ブレーキキャリパーOHキット → ②式
●パワーウインドウレギュレーター → 左右①式
●ECR33用SARD触媒 → ①
●テンションロッドブラケット → 左右①式
●HCR32用スピードメーターケーブル → ①

※電装品
●エアコンコントロールパネル → ①
●空調切り替えモーター → ①
●エアコンサーモスイッチ → ②
●ウインカーレバー → ②
●ワイパーレバー → ①
●リア熱線デフォッガ、ハザード、リアワイパースイッチ → 各②
●純正水温計センサー → ①

列記してみると結構あんな。。。

しかし手綱を緩めてはならない

引き続きアンテナを張り巡らし次に壊れそうな部品情報を収集せねば

次は何だろう
Posted at 2025/01/12 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

クスコRSチャタリング音削減

前回スカGで滑りまくったので新たにZⅢをネット購入

スタンドに届いたようなので本日4本交換

バランスウエイト少なくて細工~



2024年38週製造とまずまず

でも乗り心地細工~

・・・

年齢と共に今まで気にしなかったクスコRSのチャタリング音が気になるようになった

もう少し静かにならんかと先日キャロッセに電話

スペックFのシムに交換するかRSスプリングを差し引くかどちらが良いか相談

するとまずLSDオイルをクスコ純正80W-140ではなくクスコ純正80W-90を使用してみてはとの事

午後早速行きつけSHOPで交換



ついでにヤフオクで買溜ておいたR31純正デフキャリアを持ち込んで御開帳



20年前あるコーナーをドリフトでシフトアップしたくないという下らない理由でファイナルギアを4.111に交換し捨ててしまった4.375買い戻し



ファイナルギヤを確認してもらったところ廻り具合や当たりに関しては特に問題無いとの事♪



8万がドブ金にならずに済みそうで何より

純正LSDはヤフオク行きかな

すかさず4.375ファイナルギアにテンパーショット加工を依頼

また現状の4.111 → 4.375 でどう変わるか

お山で3速がより使いやすくなる筈♨

帰り道チャタリング音は随分と静かになった

最初からクスコ純正80W-90にすりゃ良かった。。。
Posted at 2025/01/11 20:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

チョー枠枠



フロントタイヤを新調した時が一番楽しい

軽快で超リニアなハンドリング

快適な乗り心地

冷感時からの絶大な安心感

何と言っても攻め込んだ時のグリップ力



最近はそれ以外車でワクワクする事が殆ど無くなった

そろそろFSWで飛沫を上げながら快音で爆走するGT3カップカーやNA直管V12全開サウンドを訊かねばならん

・・・

しかし今日は違った

軍畑を過ぎたところで前方にAE86ハケーン

学生時代ノーマルR31で峠を攻める事に限界を感じAE86を探していた頃

一番欲しかった憧れのLEVINGTV!

追い掛けて大麦代で捕獲



純粋無垢GTV!



A3が涙モノ!

純正GTVステッカーも痺れる!

兎にも角にも懐かしい!

一番ワクワクしていた30年前にタイムスリップ!



T-VIS生かし+純正エアクリーナー!

AE86純正T-VISが作動し5000rpmからモーモー!

実は一番AE86らしく大好きな4AGサウンド!



しばしオーナー様とハチロク談義♪

何でも昔AE86GTに乗っていて最近FC3SからGTVに乗り換えたそう

久々に車で超ワクワク

自分が一番欲しいのはやっぱりコレなのか

GT3RS でも F355 でも F40 でも MRS でもないみたい

・・・



その後はホーム視察

もしやドライではと淡い期待を抱いていたものの

やっぱり絶賛塩カル増量中でニュルニュルクリンク化

ワテの冬は終わった。。。



トレノ走り初めが納め・・・
Posted at 2025/01/04 21:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オルタ全開テスト http://cvw.jp/b/900449/48606715/
何シテル?   08/17 20:59
YUZOです 86と31で毎週全開!死ぬほどの運転好きです 愛車①(61年式AE86トレノ:3台目) EG-111改BC+CP製5.25AG、INEX28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そういや行ってねえな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:30:21
FSWベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:17:43
AE86 後期3ドア レビンGT-V コンプリートカー製作 その38「インパネレストア&組付」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 09:26:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お山ドライブ仕様です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
足車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
富士ストレート仕様です
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
先輩からもらったレビン トランクから地面が見える最軽量仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation