• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUZOのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

31仲間GET

午前は行きつけSHOPで31の車検前点検

パワステクーラーホースからオイル滲みがあったのでホースバンド交換増し締め



新車から一度も交換していない右ドライブシャフトブーツに亀裂発見



左はオイル滲み

早速部品注文(出るのか?)

今回から社外シートが厳しくなったらしくBRIDEへ書類発行のお願いが必要だそう

LEDライトは今回信頼のIPF製に換えているのでそのままでイケそうなのだが万が一を考えてハロゲンバルブを用意

触媒は今のSARD製ECR33用のままで大丈夫なのだが念のため純正ECR33用も準備

月末に車検が終わったらタービンアクチュエーター+軸受+ガスケット交換+4.375ファイナル交換+リセッティング予定



その後はトレノでダブルーティーン

今日は140スイング後に水汲み



このサウンドもイカしてる

帰り道行きつけスタンド近くのコンビニでGTS-Rハケーン!!

買うもん何も無いにもかかわらず速攻駐車場突撃



ウキウキワクワクで話しかけてみると若くとっても感じが良い好青年だった!



純粋無垢RB20DET-R

やっぱりワテこういう車が一番ワクワクする♪

住まいは割と近く何と親子でそれぞれ別のR31に乗っているとの事

マジっすか!!

2度ビックリ

しかも若いのに弄り方が渋い



前後GT-RブレンボにBM50マスター



ホイルはワテ好み TE37SL+ハブリング+国産タイヤ

すんばらしい!!

是非是非素晴らしい教育?のオトーサマにお逢いしてみたい!!

ということで若者をナンパし連絡先交換💦

ヒマでバカで変なオッサンでゴメンナサイ。。。
Posted at 2025/05/05 21:09:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

F10段R12段戻し

午前はトレノでルーティーンワーク

午後はスカGでお山



ZEAL前後20段調整ダイヤルがついているのだがほとんど変えておらず猫に小判状態

前回少し強めにしたらとても良い感じだったので更に調整



フロント10段リア12段戻しへ



コレがとても良い



面圧も申し分ない



アクチュエーターが寿命で要交換なのだがブーストは0.95とまだまだしっかり掛かっている

SOUNDも異次元



RB+等長タコ



何と言っても共鳴管

VERSIONⅡマフラーは7年使用しているが劣化がぼぼ無し

籠り音や低音が全く無くソプラノサウンド響きまくり

サイレンサー内径を絞って消音する事しかできないそこらの吊るしマフラーとは次元が違い過ぎる



細工!!



今日も耳から脳汁垂れまくり
Posted at 2025/05/03 20:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

ショック減衰調整

朝はスカGでルーティンワーク2連荘



昨日午後は天気が怪しかったのでムーブのメンテ



5年ぶりの純正エアクリ交換

距離は大して乗ってないが1年経ったので信頼のトヨタ純正5W-30オイル交換

K&Pフィルター清掃も手馴れてきた♪

ムーブはジャッキアップせずそのまま全て交換できるので楽ちん



ちと廻りにブチまけてしまった。。。



今日の午後はトレノでお山

暖かくなったせいか懐かしい面々と再会♪

タイヤも皆ソレゾレ



しかしコレはウケた

こんなところにも 0HTANI さん効果!?



今日もブチ廻してやった♪

7700rpm シフトが一番効率よい感じ



TRDショック減衰も固着しないよう調整

フロント 2段/5 → 3段/5

リア 2段/8 → 3段/8

超久々に変えてみたが1段で結構な変わり具合

っつーかこんなに変わるもんかとビックリ

おもしれー!

がしかし乗り心地が悪化したので帰りは戻した。。。



信頼の国産グリップ

先週少しギクシャクしたが今日はリズムよく乗れた



やっぱコヤツはブチ廻してこそ真価を発揮

最高だぜ
Posted at 2025/04/27 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

快心の一撃

動体視力の衰えを認識し昨年末から運動を始めた

毎朝10回の腕立て、腹筋、各部ストレッチ

毎週バッティングセンターにて200球打ち込み

珍しく三日坊主で終わらず今日まで続いている



その成果もようやく出始め今日は快心の一撃が5球くらい吹っ飛んだ

OHTANIさんには到底及ばないものの中々に満足

・・・

昨日はいにしえのお方と蕎麦会



からの桜吹雪乱舞



久々ブン廻すとどんどんと軽くなり

麓に降りたころには軽過ぎ降参状態

組んで貰ってから13年8万キロなのだがまだまだバリバリ

NODAPOWER最高!!



良い休みだった

Posted at 2025/04/20 19:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月10日 イイね!

直管6発NA

GT-R(レーシング)はやっぱりコレ



ガンさんドライビングも痺れる

・・・

先日R35が生産中止になったそうだが何ら驚くことは無い

当初より魅力が全く無く色褪せるのは時間の問題と思っていた

4駆の時点であまり興味無かったもののR34まではカタログを貰いにディーラーへ見に行ったものだ

無類のOSSAN党の自分がR35に関しては興味無さ過ぎて見に行ったことも無いしカタログも無ければ詳細スペックも知らず

・・・

R34以降OSSAN自動車は車好きのハートを完全に見誤った

速さではなく楽しさ

手応え、コントロール性、サウンド、レスポンス

今からでもいい

時代に合わせ上手く SIFT し是が非でも復活してもらいたい
Posted at 2025/04/10 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「強化シフトレバースプリング交換 http://cvw.jp/b/900449/48615991/
何シテル?   08/23 20:43
YUZOです 86と31で毎週全開!死ぬほどの運転好きです 愛車①(61年式AE86トレノ:3台目) EG-111改BC+CP製5.25AG、INEX28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そういや行ってねえな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:30:21
FSWベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:17:43
AE86 後期3ドア レビンGT-V コンプリートカー製作 その38「インパネレストア&組付」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 09:26:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お山ドライブ仕様です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
足車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
富士ストレート仕様です
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
先輩からもらったレビン トランクから地面が見える最軽量仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation