• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUZOのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

我慢できない



塩カルだっつーのについ来てしまう



所々ニュルニュルだがAE86だと無茶苦茶コントーラブルなので何ら問題ない

コーナーをアクセルONOFFしながら探るレイナードF3000ヨウツベ丸パクリ

玉乱

全く不要なのだが5速までシフトアップ

そこから→4→3→2速へDOWN

玉乱

レイナードF3000ヨウツベ丸パクリ♨



んなタクシーのようなテールパイプから炸裂するSOUNDと速さの飛んでもないギャップ

玉乱



レーシングエンジンは街乗りで使用するもんじゃない

廻せば廻すほどに訴えてくる

玉乱



ワレはコヤツで踏むために生まれてきたのかもしれん

玉乱



さておき寒暖差で路面がウネりジャンピングスポットが5カ所くらい増えた💦

また残雪が無くひょっこりひょうたん島が今から見える

早くも水不足の様相。。。
Posted at 2025/02/15 21:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

目標超

31に乗っていてずっと目標にしていたもの

HCR32 GTS-t typeM

自分にとって32タイプMは特別で別格

GT-Rよりも崇高な存在

兄者をそそのかして!?購入に至った経緯もある

その後諸事情あって数年間預かり一時期AE86、R31、R32、と3台乗っていた時代があった



フルノーマルで足はグニャグニャ

超HICASとか余計なお世話だし

ビスクソLSDで全く前に進まなかったものの

パワステフィール最高!!

RB20も同じ形式なのにR31とは比べ物にならないくらい超スムーズ!!

シフトアップ時のエンブレ音の気持ち良さは今でも脳裏にしっかり焼き付いている

サスもブッシュもフニャフニャで不安定なのだが車体がシャキッとしていたのでそれでも安心感があった

またドライビングポジションもテレスコ機能などあって完璧に取れる

今までお山やドリフトなどで色々な車を運転させてもらったけど自分の中では32タイプMがやっぱり一番!

今でも糞HICASを外しフルピロ、カーボンLSDを入れて乗ってみたい

ステン等長+SARD触媒+特注サクラム管で完璧!!

過去数万円で知人に譲ってしまったことは悔やんでも悔やみきれず

・・・



しかし時を超えMY31もドライビングポジションは理想形になった

ステアリングコラム20mm下げ、ボス80mm延長、シートレール3mm LOW加工、並びにセンタリング、純正フロア高さ調整スポンジ撤去、アクセル嵩上げ etc



エンジンはフルバランス+最新制御



等長タコ+SARD触媒+サクラム管は言うに及ばず

HICAS捨て+ECR33パワステポンプ+Z33パワステクーラー取付



極めつけはシャーシ補強とフルピロ化と新品タイヤ!

もう街乗りでもハンドリングが超リニアで滅茶苦茶楽しい!

お山まで行かなくても十分

今になってやっと念願のタイプM越えを果たせたような気がする
Posted at 2025/02/11 21:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

33504-24010-C1交換

染めQで黒塗装したカリーナ用ノブの青地が見えてきたので諦めて交換

ストックしておいたAE86GTVと同じランクル用シフトノブ33504-24010-C1



新品は気分がいい



AE86最強に楽しい



久々に全開するとビビる

シフトアップしてもTORQUEモリモリ加速



ダイナパック tcf1.0 183ps 20.3kg・f はダテじゃねぇ!



コレもしや某ドライバーのトレノより速ぇーかも?
Posted at 2025/02/08 21:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

冬が無くなれば良い

世の中から冬が無くなれば良い

さみーわ

塩カルで車乗りたくねーわ

・・・

温暖化上等

しかし夏激暑くて冬激寒くなるのは勘弁

早く山全開走りてぇ

Posted at 2025/02/05 23:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

フクピカ+ブリスX

2016年から2台共にボディーカバー使用開始

そのため塗装メンテはフクピカのみ

忘れたころにプラスしてバリアスコートスプレーするくらい

最近はそれすらぜずセーム皮で水拭きONLY。。。

オイルなどのメンテはキメ細かく実施する割に塗装メンテは比較的雑だった

・・・

なので今週末は塩カルで山は走れないしフクピカに加えしばらく放置されっぱなしだったブリスXをプラスして2台共に気合入れて磨いてみた



いい

勢い余ってホイールに伝染



いい

フクピカ1枚で+ドア断面、EGルーム、ホイール完結



黒は磨き甲斐があっていい

最高~

・・・



今日はトレノで午前中近所のお山でブン廻した後行きつけSHOPでエンジンオイル交換

お店で見てはイケないモノを見てしまった。。。



アルトラック製完全等長エキマニ!

コレとサクラム管の組み合わせは想像しただけでヤバい

次割れたらコレだな
Posted at 2025/01/19 20:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予備オルタ+セルGET http://cvw.jp/b/900449/48630270/
何シテル?   08/31 20:44
YUZOです 86と31で毎週全開!死ぬほどの運転好きです 愛車①(61年式AE86トレノ:3台目) EG-111改BC+CP製5.25AG、INEX28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そういや行ってねえな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:30:21
FSWベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 09:17:43
AE86 後期3ドア レビンGT-V コンプリートカー製作 その38「インパネレストア&組付」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 09:26:26

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
お山ドライブ仕様です
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
足車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
富士ストレート仕様です
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
先輩からもらったレビン トランクから地面が見える最軽量仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation