• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.RC1の"タマッセイ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

車高調バネ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はID65 150 16Kのバネをリヤに入れました。

そしてリヤに前から入ってたID65 180 12Kのバネをフロントに入れてみました。

交換してる途中にインナーカットしました。
2
場所違いますが落す前です。
3
落した後です。

意外と落ちました。

リヤはまだ下がります。

フロントは全下げです。

でもハンドル切るとフェンダーに干渉します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ショックから車高調に交換

難易度: ★★★

足回りリフレッシュ

難易度:

減衰確認+調整

難易度:

ロードノイズ対策

難易度:

車検準備

難易度: ★★

ロアアームブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ヘッドライトプロジェクター加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/900527/car/2054436/4093638/note.aspx
何シテル?   02/02 11:37
Mr.RC1です。 一応オデ乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪巧み1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 18:54:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっとずつですが手を入れて行きます(^^)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車! とりあぇずのダウンしてアルミいれてオーディオやってみた^^;
ホンダ フィット ホンダ フィット
自分が免許を取って最初に手にした車! かなりのオンボロ車だったけど車いじりをするきっかけ ...
キャデラック フリートウッド ブロアム キャデラック フリートウッド ブロアム
夢を見て買った車… お金があったらまた乗ってみたい( ´ ▽ ` )ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation