• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

やっちまいました(汗)

やっちまいました(汗) FD(4型まで)の弱点である、ドア外側のキーシリンダーのシャッターが破壊してしまいました(汗)
近くに牛丼買いに行くにも不便なので、みんからの先駆者の方々のページを参照して、修理の予行演習も兼ねてシリンダー取り外しやってみました。

昔ZやFC乗ってたころはこういった情報が入手しにくかったので、ネット及びみんからのありがたさを実感します。

と、これを見てると・・・ドアノブ引いた時に中から青色LEDをつけたくなりますね(笑)

致命的なエンジンまわりとかは壊れなくて、細工を施す余地があるところばかり壊れてくれるような気がします。こいつめ(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/27 09:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 18:51
有名なトラブルの一つですね。
みなさん、手直しされてるブログを見かけます。
ウチのはいつ壊れるかなと気にはしているのですが・・・。
コメントへの返答
2011年5月27日 18:59
とりあえず、ヤフオクでステンレス製の強化品を850円で購入しました。
一回はずし方さえわかってしまえばたいしたことないので、壊れたら呼んでください(笑)
2011年5月28日 7:27
うちの愛車は買った時から壊れてました(笑)
なので、あまり気にならないのですが、治したほうがいいんでしょうか・・・?
コメントへの返答
2011年5月28日 10:25
というかですね・・・鍵が入らないんですよ(汗)
またパネルの傷や、ドアノブの色あせもあったので、染めQの黒で塗ってみたかったのもあります(塗ってみていい感じです)。

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation