• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ7のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

行きたくない旅行

若干のお友達には伝えましたが、11/1~4までベトナムに社員旅行(笑)に行ってきます。

自分的に目標の無い海外旅行・・・もう苦痛以外の何物でもありませんが、拒否はほとんど不可能ですので楽しいことを考えることにします。

なんかアジア圏ではスポコンみたいな車が流行っていると聞いたので、ベトナムはどんなものかと調べてみました。
---------------------------------------------------------------------------------
輸入可能な中古車は左ハンドル車のみ。右ハンドル車は輸入前に左ハンドル仕様に改造されたものを含めて輸入禁止です。すなわち日本車は輸出できません。
左ハンドル車といえどもタイと同様に規格基準への適合と高関税+特別消費税がかかる厳しい状況によりビジネスとしての輸出は事実上不可能です。
(JETROホームページより)
---------------------------------------------------------------------------------
あらま。バカバカしい話ですが、あちらでFDの謎のパーツを仕入れてくるとかは不可能ですね。


日本独特の文化は流行ってないのだろうか・・・ぉ、コスプレが人気だそうで。
Cosplay – Manga Festival in Saigon, Vietnam – 2012

うーん、コスプレの元ネタがさっぱりわかりません。歳ですね(笑)


あとはあとは・・・うーん、楽しそうなことが見つからない。
食あたりになりそうな屋台では食べないでしょうし、寺院に行ってもふ~んというぐらいでしょうし、やたら暑くてスコールあるし、なんか「これは楽しめる!」というようなことはないでしょうかね?(涙)
Posted at 2012/10/30 15:19:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

無性に食べたいもの

通勤で都内に毎日通っていますが、駅のホームにいつも気になる店があります。



駅中でどん兵衛が食べられるんですね~。一杯250円程度らしいです。
JR山手線渋谷駅ホーム<外回り>にあります。

って、どん兵衛だと特段食いたいって気にもならないなぁ・・・と思っていたら、新しい同じような店が<内回り>にできるんだそうです。



日清ラ王!!

なんか変な赤い店みたいなの作ってるなぁと思ったら、そういうことですか~。
個人的には、サッポロ一番の店が出来てほしかったような。

うぅ、車と関係ないネタになってしまった(汗)
Posted at 2012/10/26 18:30:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

奇跡の状態のFD

先日ちょっと書きましたが、通り道のマツダに下取りで入ったっぽいFD、気になる値段がわかりました。



185万!たかっ!
ただ程度とかを考えると妥当かもしれませんけどね。

平成14年式、グレードはRB、どどどノーマル...走行距離が13000キロ!!!

ミッションがATなのとグレードがいまいちなので諦めがつきましたが、10年たってこの走行距離はすごく少ないですね。

たまにエンジンかけてたのか、放置してたのか気になるところですが、今時とても珍しい車両でした。

ちなみにちゃんと日中に自転車で通りがかってじろじろ見てましたが、貧乏だと思われたのか、全く声をかけられませんでした(汗)
なめんな~(笑)
Posted at 2012/10/22 10:48:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

腰が重い

飯食って家帰ると即効眠くなるこのいい季節、休み&宅配便待ちでよい機会とばかりに、トランクの内張りをはがしにかかりました。



ほんとFDって作りが徹底して軽量化されてるというか、簡素なんです。ネジは数本ぐらいしかなくて、ほとんどプラスチックのクリップで止まってるんですよ。
ここに事前に買ってある、10mのデッドニング用静震材を貼っていって、トランクまるごとウーファーボックス大作戦を進めていきます。

また全然違う話ですが、日曜日に飲んで帰ってくる途中、通り道のマツダディーラーに気になるものがありました。

FD!!5または6型だと思います。
まったくいじってなくて、すばらしい状態・・・たぶん下取車でしょうね。でもATでした。
これいくらぐらいで売りだすんだろな~。50~60とかだったら、MT載せ換え前提で買ってしまいそう。

昔3台乗ったFCのうち3台目は後期型でATを40万程度でしたが、2台目の前期FCのミッションを移植して乗ってました。ディーラー経由で修理工場出して、+10万程度だったかと思います。
でも自分のFDのオーバーフェンダーとか移植したり塗り替えたりするのがまた一苦労だから、高くつきそうですね(汗)
Posted at 2012/10/15 17:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

びっくりした

先日自転車で駅前に買い物に来て、2時間まで無料の自転車駐車場に停めました。

帰ってきて駐輪場のロックを外そうと清算ボタン押すと・・・

びっくりした!!!

隣の自転車のでした。放置してんだな(汗)
Posted at 2012/10/04 16:31:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 456
78910111213
14 151617181920
21 22232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation