• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ7のブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

意外とおもしろい車

はじめてのトヨタ車ですが、見えないところの手の抜き加減がすごく上手で、さすが売れてるメーカーだよなぁと思いました。
続きを読む
Posted at 2022/01/09 23:51:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月09日 イイね!

おっそいんですが速そう

トラブルなければずっと乗ってたかも。
続きを読む
Posted at 2022/01/09 23:34:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月30日 イイね!

二代目アテゴン

空いてる駐車場に置いてあったエアロとかタイヤを片付けて置き場所ができたので、さっそく車を取りに行ってきました。 うーむ、加速はすばらしい。4WDより100kgぐらい軽いせいか、いつもの調子で踏むとえらいことになりそうです。 FFは178PS、4WDは175PSということで4WDのメカニズムが無い ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

車を買いました

SABで車高調取付ができなかった、サビサビ北陸アテゴン。 苦労してこんなんつけたりして、これからって時にひどい仕打ちです(笑) しかし要所要所でこんなサビや 超暗闇でこすってしまったリアまわりや なんか後々考えても同じ車種で程度のよいやつに買い替えたほうがいいなとはうすうす思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月29日 イイね!

アテゴンさびさび

アテゴンに乗り続けることを決意して、スーパーオートバックスで車高調取り付け。。。がっ 富山の車両ということが災いして、サビがすごすぎて取り付けできず。。。(T_T) せっかくボンネットとキャリアつけて、FRPバンパー&フェンダー、そして履きたかったスパルコNS2ホイール&タイヤまで用意して ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 15:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月27日 イイね!

famspeed閉店

思い返せば3年ほど前・・・私のFDは重度のエンジンのカーボンロックにより、圧縮が全然無い状態でした。 プラグ穴はかじるわ、エンジンはかからないわと・・・いろんなショップに連絡とって、煮え切らない返事ばかりもらっていたことを思い出します。 そんな時、ロータリーのコスモのOHのブログで「プラグ穴か ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 02:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

崩壊(笑)

ダッシュボード含めた本革カバー取り付けや、オーディオのスピーカー配置変更など、ぼちぼち進んでいます。 ダッシュボードのレザー貼りは、ダッシュボード自体の取り外しをするのが好ましいので、ついでに5型のものを購入しておきました。 私の4型は助手席エアバッグがありませんが、5型はエアバッグ標準装備です ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 11:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

ミニキャブ買ってよかった

先日の土曜日、本来の目的だった実家への大物輸送をしてきました。 昔すごい好きだったので買ってしまったアルミのレーシングスパルコ10本(爆)と雑誌を100冊ぐらい。 おお~、まだまだ余裕ある。 でも積み込んでる時間があまり無かったので、とりあえずこれで出かけました。 ・・・ミニキャブにはA ...
続きを読む
Posted at 2017/02/22 17:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

車はこうあるべきという概念を植え付けられた

私の青春ともいえる車でした。 25年ぐらい前なので、社外のサスやタービンが入ってて、車検が取れずに維持できなくなったのが名残惜しい・・・。
続きを読む
Posted at 2017/02/16 18:55:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月16日 イイね!

おとなのプラモデル

壊れやすいでしょ!!と言われているFDですが、それをまともなコンディションで乗っていることに優越感を感じます。それにつきる(笑)
続きを読む
Posted at 2017/02/16 18:48:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation