• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ7のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

(仮)PC搭載

(仮)PC搭載オーディオもなんとか配線しましたので、PCを載せてみました。

とはいっても、単にノートPCを助手席に置いただけですが、USB経由で繋いだサウンドカード(CREATIVE X-FI 5.1)を光経由でALPINE PXA-H510に接続してます。
ノートの電源はシガライターからノート専用変換アダプタ(12V→10V~17V)かませて接続していますが、今後は車内に埋め込んでしまうつもりです。

ドコモの通信ルーター(BF-01B)を所有していますので、音楽・動画ともオンラインでストリーミング再生できるようにします。
家のサーバーにorbというソフトを入れてあり、回線の帯域に応じて動画のクオリティをエンコードしなおしてくれるので、常々使いたいと思ってました。

あとは・・・操作するためのインタフェース系統が問題ですね。
車運転しながらマウスクリックなんてできません。
いくつか車用のフリーソフトが出てますが、無ければ自分で作るしかないか。
Posted at 2011/05/07 14:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 6 7
8910 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation