• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ7のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

ツィーター取り付け

ツィーター取り付けすでに取り付け済みなのですが、とてもよかったのでご紹介しておきます。

ヤフオクで売ってる、980円の首振り式ピエゾツイーターです。携帯電話とかの圧電スピーカーみたいなものですね。

ツイーターはこれを含めて3つ用意してあり、他のそこそこの値段の方を優先して使おうとしていましたが、あなどっていました。

これいい!!どんなことがいいかといいますと・・・
①既存のドアスピーカーと並列で直接繋げられる(クロスオーバー不要)
②首振り角度範囲がかなり広いので、狭いFD内の難しいツイーター配置を調節できる
③安い!!
④薄い!!

自分の車につけていた周波数分割機材(アクティブクロスオーバー)が不調で、左側の音がなんか弱くなってしまいまして、暫定的にこれをドアスピーカーと並列に繋げたところ、ものすごくクリアな音・・・と衝撃を受けてしまいました。

ちなみに内装黒部分との違和感をなくすため、台座のピラーカバーごと染めQブラックで軽く塗っております。

興味ある方はぜひお試しあれ♪
Posted at 2011/05/16 09:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 6 7
8910 11 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation