• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼ7のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

アンプの置き場所

アンプの置き場所なんかいつも同じことで悩んでいますが・・・やっとアンプの設置を再開しました。
AURA MR-4150という巨大なアンプを2台、できるだけスペースを食わない方法で載せたいと思います。

単純に2段重ねすると、下のアンプについているレベル調整つまみにアクセスできなくなります。

少しずらしてみましたが、左側のスピーカー接続端子へのアクセスが大変そう。

上のアンプを少し浮かせることも考えましたが、重心が高くなって振動で崩壊しそう。

うーん、前の小さいアンプを使うというのもあるのですが、意地でもこのでかいアンプ2台にしてみたいです。

写真の状態で、スピーカー接続ケーブルをコネクタ式にしてしまうのが、現状では一番ベストかもしれませぬ。
Posted at 2011/10/08 11:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

ロータリーの火

YOLより
----------------------------------------------------------------------
マツダは7日、ロータリーエンジンを搭載するスポーツ車「RX―8」の生産を2012年6月に終了すると発表した。

 販売低迷に加え、同年から厳しくなる安全規制などに対応できなくなるためという。ロータリーエンジンの研究、開発は今後も続ける方針だ。

 RX―8は世界で唯一のロータリーエンジン搭載量産車だ。03年に発売され、11年8月末までの累計販売台数は18万9000台。ピークの04年には世界で約6万台売れたが、10年は2896台にとどまり、10年5月に欧州向け、今年5月に北米向けの生産をそれぞれ終了していた。

 ロータリーエンジンは小型・軽量だが高出力で、マツダは1991年、ロータリーエンジン搭載車で世界最高峰の「ル・マン24時間耐久レース」を日本メーカーで唯一、制した実績がある。ただ、停止を繰り返す街乗りでは燃費が悪いとされる。
----------------------------------------------------------------------

RX-7乗っておきながら、まぁこうなることは当然だよなと考えておりました。
燃料転換路線とか、オイル循環の改善とか、バルブ機構の付加とかで、またロータリーが見直されることもあるでしょうね。

実は私、エンジンがロータリーであることのこだわりはあまりなくて、このFDのスタイルであれば全部電動でも許せたりします。70L近く入るガソリンタンクの部分に全部電池詰めたらどのぐらいの電力出せるのか?金と時間があればやってみたいです(笑)
Posted at 2011/10/07 16:05:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「意外とおもしろい車 http://cvw.jp/b/901566/45783965/
何シテル?   01/09 23:51
通勤用と遊び用の2台でエンジョイしてます。 前のアテンザがオイル減りがひどくなり、人生初のトヨタ車であるヴェルファイア(20系、3.5L)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 10 11 12131415
1617181920 2122
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

マニュアルのプラス・マイナス逆転!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:05:09
[スズキ ワゴンR] センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 10:48:15
アルパイン SWE-1500 取り付け その① (助手席の剥がし方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 12:30:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
コロナ禍で会社への自動車通勤が許可され、オイル消費のひどいアテンザを降りることになりまし ...
マツダ RX-7 弐号機 (マツダ RX-7)
フロントスポイラー:weber stports サイドステップ:FEED(未取り付け) ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
1台目が下回りのサビがひどく、車高調取付をSABで断られたことから、即座に同型車に買いな ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
大物の輸送が一段落しましたので、ミニキャブに代わる荷物の積める車を探して、アテンザスポー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation