• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

オイルプレッシャースイッチショート?

ウィッシュの方は23万キロ到達しました。 エストレヤは相変わらずギヤが微妙に不調です。 CB400SBは改造してる最中にオイルプレッシャースイッチをショートさせてランプがつかなくなってしまった。 どこかにヒューズかなにかあるのだろうか。 配線図を探すも見つからず。 サービスマニュアルが奇 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 01:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB400SB | 日記
2013年06月30日 イイね!

ガラス系コーティング

ぶつけられた側のドアの塗装がしょぼ過ぎて凹凸があるため、トラックのPMやタール等が塗装に食い込んでいた。 コンパウンドで除去、磨き上げてガラス系コーティングを実施。側面はきれいになったがボンネットとバンパーは飛び石等で傷んでいる。仕方がない…。 天井間でやる気力がなかったので終了。
続きを読む
Posted at 2013/06/30 18:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

T-02D修理完了

戻ってきた。フロントパネル(画面)と外装一式交換で。 結局タダで直った。 ただ、L-01Eの画面がでかかったのと 解像度が高かったから直ってきたら違和感が…。 でも、焼き付いていた有機ELパネルも新品だし、 もちろん取れていたボタンも直ってる。 しかも固かったボタンが押しやすくなった。 あと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 16:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月30日 イイね!

車検完了。

客対応がなってないクソTのディーラーから回収。 ほんと車検終わって、一言も説明なしで返却だぜ。 鍵付いてるので持ってて的な。 次はホンダ車にするかな…。 まぁそんなところに明日4時間かけて行くんだけどまた怒られるんだろうな。 俺がいなくなったら新しいPちゃん発売できないだろうに。 (いや激し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2013年05月29日 イイね!

T-02Dボタンが取れる

T- 02Dの戻るボタンが取れた…。 超音波接着なのかこりゃ取れるだろという設計。 困るので修理に出したがそのような事象は上がっておらず5250円?かかるとのこと。 いやいやめっちゃ出てるだろ、さすがのドコモ。 調べたけどないです詐欺だろ。 今やau,ドコモがダメダメでソフトバンクの無難さが目 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 19:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

車検に向けもろもろ発注

前後ディスクローター、ブレーキパッド、タイヤを注文。 ディスクローター  前 ディクセル SD   後 ディクセル PD ブレーキディスク  前 アクレ ライトスポーツ  後 アクレ スーパーファイター タイヤ  ブリヂストン ECOPIA PRV 195/65R/15 ・・・これだけで7 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 23:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2013年04月27日 イイね!

T-02D電池パック

発売日初日の2012年7月26日に買ったT-02D。 すでに電池が持たない。充電器に何度もつなぐ始末。 なのでバッテリーパックを買おうと思ったら、3,250円とな。 高いので他機種のを流用しようと思ったらやはりある。 au ISW13F用の電池パック FJI13UAA 1,470円 がつかえ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 12:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

クラッチハウジング・ハブ交換

シフトチェンジがゴリゴリいうので、仕方なく3万だしてクラッチハウジング・ハブを自分で交換。 100㎞走ってみて、チェンジは結構よくなったが、あったまると停車後にニュートラルが出ない。 一瞬スロットルひねって4000rpm位に吹かすと入る。 ああ、シフトフォーク・トランスミッションがやられたな…。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/14 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2013年04月06日 イイね!

ハイトコントロールセンサー破断(折れる)

ハイトコントロールセンサー破断(折れる)
左リアにあるオートレベライザーのハイトコントロールセンサーのステーが錆びて破断した。 コンビニに入る最中にバキっって音がしたのでたぶんそこで。 タイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換している最中にぶら下がってる部品を発見し、青ざめた。 早速ディーラーにいくとセンサー側のステーのみでは売ってな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 19:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記
2013年04月04日 イイね!

雑多

名古屋の行きの新幹線。 これからあるメーカーである新型モデルの打合せ。遠い疲れる。 ウインターシーズンが終わったので、タイヤ交換しようと ガリットG5をみるとヒールアンドトゥ摩耗をしている…。 これのせいで高速でハイペースで走ろうとするとステアリングに振動が…。 ハードブレーキングのせいとか書 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 12:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation