• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

ECU書き換え

今回もだらだら長いです。 帰省に向けて新東名を走るので、ふとACCの速度上限をいじりたくなった。 早速トライするも、どうやらこの車のD社製ECUは暗号化されてるのか、キーがあるのかわからないが、 ECUFlashでは完全に読み出せなかった。ただ読み出せた部分にそれっぽい記述を発見したため、 ...
続きを読む
2020年10月31日 イイね!

GRヤ○ス同乗

先日、テストコースで同乗する機会をいただきました(助手席で同乗、運転はチーフ)。 みんな電動担当だし、この時代にMT車なんて出ないと思ってったので、最近の人はテストコースの免許がAT限定でドライバー探すの大変だった笑。 では、さっそく全開走行…なんてムリでした。 すでに感じるモンスター感。 だ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 16:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

バルブクリアランス(タペットクリアランス)調整

オイル交換して試走すると、高回転が吹け上がらないなと思い、 エストレヤのバルブクリアランスを再度調整。これがシビア。 バルブシートが磨耗してて、 バルブが回転するときにアタリがずれるのもあるのかも。 余談ですが、エンジン各部の磨耗を抑えるにはとにかく良いオイルを使いましょう。 自分は最近AZの ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 19:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2020年08月10日 イイね!

ドラレコ交換

ドラレコ交換
知事が帰るなっていうので、予定が白紙。 仕方がないからドラレコ交換に。 最初からついていたドラレコ(慶洋エンジニアリング製【SAA3060300】)が どんどん調子悪くなり、最近ほぼ起動しなくなった。 そういう時に限って何か起きるので、 調子が悪くなりだした数か月から選定はしていた。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 14:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガクロスオーバー7 | クルマ
2020年05月23日 イイね!

フロントフォークオーバーホール

自粛につき、 大掛かりなメンテナンスをひたすら実施中。 気づいたらリアタイヤに釘が刺さってて初のパンク修理。 しかし、タイヤレバー2本ではバラせず。 不要不急のアストロプロダクツでタイヤレバー2本セット追加。 どうあがいてもホイールから取れなかったのが4本も使えば楽勝だった。 そして抜け抜け ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 19:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2019年08月24日 イイね!

オイル交換

油圧が低下してきたのか、出だしでもたつく。灼熱の中走ってるのに7925kmもオイル交換してなかった。 前回ペール缶で買ったオイルは2L程度しか残ってないので、今回はトヨタ純正キャッスル SN PLUS 0W-20(10100円/20L)を購入。全合成油で耐久性が高くかつ安価で良い(505円/L)。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 16:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガクロスオーバー7 | クルマ
2019年08月23日 イイね!

雑記

最近トラブル発生で今日は昼飯食う暇もトイレもいってなかったことに気づいた。ビビる。 (昼は測定用に部品仕立て。別の時間でなんとかパンは食いました。) 急遽社内で試作品に測定線用の穴あけするために使うドリルを家から持ってたけど 現場でなんとかなった…重かった…。 いろいろありすぎて役員報告になる ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

車検

無事に終わりました。 エアバッグもリコールで交換。 バッテリーは自分で交換。 エアコンフィルターも交換。 エアコンのファンも清掃。 モーターのハウジングをグリスアップ時に ぶっ壊して中古に交換。 ばらさないで清掃するほうががいいな…。 エストレヤはリアサスがオイル漏れて完全に抜けた ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 15:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

REGNO GR-XII取りあえずつけた

REGNO GR-XII取りあえずつけた
交換しただけまだほとんど走ってない。 ゴー音がなくなった。 空走感がすごい。 空気圧高めにいれてるから結構跳ねる。硬め。 エクストラロードなのね。 しばらくはしってインプレをアップする。
続きを読む
Posted at 2019/04/22 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

コーティング完了、タイヤ発注

ええ、横着してクリスタルキーパーですよ。 5万。 たけぇのに汚れ残りまくりで帰って着てから自分で補修。 なんとかピカピカに。 もう出さない。 そしてREGNO GR-XII発注、来週交換、10万。 ナビの地図も更新、9000円。 そして6月車検、10万。 ボーナス全部無くなるな。 フラグシッ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 19:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation