• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

車検の予約

40km離れた県本店ディーラーへ。

1か月後なのに結構予約が埋まっており、代車はステラしかなかった。

悲しいのでまだ発売していない新型XVに乗ってきた。

1.6だったので、エンジンパワーなさ過ぎてびっくり。
ただ、足回りがいい。インプレッサよりタイヤがでかいのでマイルドになり乗りやすい。
ロードノイズもタイヤが大きいのと車高が高いので静か。
あと、シートの乗り心地もいい。

買わないけどさ…。

リコール該当でもう一回預けることになるかもと。どちらも皆さんから出てるやつだな。

https://www.subaru.co.jp/press/recall/2017_05_18_4136/
https://www.subaru.co.jp/press/recall/2017_05_18_4128/
2016年11月20日 イイね!

気づいたら3万km超えていた

長野までの高速を走っていた最中で、気づいたら既に30000km超えており、
写真は撮れませんでした・・・残念。

5時間掛けていきましたが、疲れないですね。

活動休止のグループを見てきたのですが、
翌日はテルマエ・ロマエの浴場や、高ボッチ高原なども寄ってきました。

ここのところは、会社も引っ越し、実家も引っ越し、自宅も引っ越し、行きつけの美容室も引っ越しで、
忙しく時間がない。

今日は朝はnuroの宅内工事、夜はボランティアで美容室の名刺、カードデザインと作製。何屋かわからない。仕事よりは面白いけど。


で、スマートキーのエラーが頻発するので、雨の中テールランプのバルブ交換。

まめ電→PHILIPSのVisionへ。
極性があるので、シートとブレーキペダルに棒を挟んで踏み、スモール、ストップ両方チェックして戻した。
若干暗くなったけど、比べないとわからない。
スマートキーが認識しない、エラーは解決。
2016年08月17日 イイね!

高コストパフォーマンスな7シーター

こんなにお買い得な車はない。

多人数で狭いし、静穏性も高いので会話も弾み楽しい旅行ができる。

パワーあってアイサイトで長距離も苦にならない。

だだ、普通の車がほしいならば、だまってVOXYやセレナがいいと思う。

わかってる人、こだわってるが買う車だと思う。
Posted at 2016/08/19 10:44:57 | コメント(0) | エクシーガクロスオーバー7 | クルマレビュー
2016年08月17日 イイね!

雑記

まもなく総走行距離2万6000㎞。

無駄に走ってるな~、休日しか乗らないのに。

山形まで走ったのですが、クロスオーバー7見ました。
最近白以外に、シルバーもよく見る。

どの色も合ってると思う。実物の色のほうがきれい。

黒は試乗車以外みてないが、これがかなり高級感がありいい。
ただし、試乗車みたら傷だらけと、夏場熱いので、白を選んだ。
ほんとこの車の塗装弱すぎる。コーティング必須。

そしてそろそろタイヤがやばくなってきて台風接近の最中、高速道路で空転するは滑るわ・・・。
早くかえてぇ。

高速走ってるとヘッドライトの光軸が低い。
左だけ少し上げたのだが、もう少し上げたい。
ほんと見えない。

リアドア閉める時にバフって戻って半ドアになるのが、みんなが困惑するのだが、
ドラフター(エキストラクター)に問題があるのかと思って点検したが異常なし。

クロスオーバー7にモデルチェンジしたときにドアの密閉度を良くしたが、
ドラフターまで直して無いからだと思う。
ベンツとかについてる例の装置つけたい。

高速道路で追い越ししようと思ったら3000~4000rpmでトルクの谷がある。
常磐道を60㎞/hで走るトラックをスイスイ追い越せない。
こいつら追い越し車線では100km/hとか出しあがって、1車線でスピードダウン。
イライラして仕方がない。
これはECU書き換えで良くなるらしい。
某所に書き換えに行きたい。来年のボーナスでかな。

やりたいネタ。

・ヘッドライト光軸調整
・ウインドウパーシャルキット取り付け
・隠された小物入れ復活
・タイヤ交換
・ECU書き換え

関係ないけど、今やってる卓球、
会社がスポンサーしている選手が出ているので見ているがハラハラする。
ドイツは惜しかった。銅メダルってだけで昔から考えたらすごい。
2016年07月24日 イイね!

LEDアクセサリーライナーデイライト化完了。

エンジンルームにACC連動のヒューズが無かったので、手間取ったが無事完了。
分かりづらいけど、整備手帳にアップ。

カプラーさえあれば難しいことはなかった。

エンジンルーム内の配線が汚いままだけど面倒だからそのまま。
余裕をもって長くしすぎた。

あとはシートのブルブル振動を直そうと思って、いろいろやってるのだが、
2列目に乗った人から、背中でブルブル震える物体があるとのこと。

もしやダンパーでもあるのかと思って分解してみた結果、
ダイナミックダンパーを発見。これがぶつかることでブルブル音を出す原因であった。

とりあえず、撤去してみたが、微振動が増えた気がする。
ただダイナミックダンパーがぶつかる音は消えた。

あと取り外したシートで乗り心地を試してもらったが、
変わらないとのこと。そもそも人乗ると問題ないんだよなぁ。

悩ましい・・・もうしばらくダンパーつけたり外したり、ダンパーにシリコンゴムとかも挟んだりいろいろ実験してみる。

ほんとシートのクオリティだけが惜しい。

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation