• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

クラッチ交換 完了編

フリクションプレートとクラッチプレート、スプリングを交換。
高かった…全部で3万くらいかかった。

しかもガスケットを破いてしまい、再度ガスケットを注文。
オイルも2L無駄にした。(激安XF-08だからいいけど。)

ガスケット交換時に液体ガスケットを薄く塗りずれないように工夫した。
その結果、無事オイル漏れもなく、ギヤの入りも抜群に良くなった。

走れば走るほどなじんでばっちり。だが寒いので数キロ走ってまた封印。
暖かくならないかな…。

あとサービスマニュアル間違ってないか?!
車体側のレバーがマーク●と●―を合わせると書いてるが合わなかった。
どうなんだろ。新車のエストレヤの合わせ位置を見てみたい。

Posted at 2011/12/02 00:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | クルマ
2011年11月01日 イイね!

クラッチ修理 準備編

どうやらクラッチが完全に切れず、ギアチェンジがかなり渋い。ニュートラルにも全然入らない。

そこでクラッチプレート、フリクションプレート、チェンジシャフト等の交換を予定。
まず純正部品購入した。26500円(冴速 オイル込)。高すぎる。

まだパーツが届いていないので、報告は追って。
Posted at 2011/11/01 00:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2011年07月28日 イイね!

カムチェーン確認

カムチェーン確認北海道ツーリング4755kmから帰ってきたらタペット音がひどい。
とりあえずカバー開けてチェック。

だが全く異常なし。
そこで自分でバルブクリアランスを調整したが逆に大きくなってしまった。
もっと狭く調整するべきだったのに逆に広くなってしまった。
面倒なのでレッドバ●ンに入院させた。
2バルブなので楽勝なはず。
Posted at 2011/07/28 01:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記
2011年03月29日 イイね!

台湾バッテリーに交換

エストレヤに純正搭載されているGSYUASAのYTX9-BSが
お亡くなりになられたのでバッテリーを注文したが地震で注文出来なかった。

しかしここにきて物流が回復したので台湾バッテリーを注文した。

今回台湾バッテリーを選んだのはチャイナは当たり外れが大きいことと、
台湾製の安心を買った。
メーカーは有名どころのKUNG LONGのWP9-BSを購入。

純正バッテリーは充電しても10V弱程度しか出ず、セルが回らない。
交換後、元気よく始動するし、エンジンがびっくりするほど元気だ…。

今度からウインターシーズンはバッテリーを取り外して充電してから放置しようと決めた。

廃バッテリーは近所のガソリンスタンドに無料で回収してもらいました。(貴重な資源)
Posted at 2011/03/29 00:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation