• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

エアコンのインターネット制御(4)

帰ってリモコンに半田付けし、制御してみた。
とりあえず、成功。
問題はオン、オフ式のリモコンじゃないので、困ることくらいか。

オン、オフはCGIの画面に出せばちゃんと赤外線が届いて動いたかは別にして、
間違いはなくなると思う。

賞味6000円以下で携帯からエアコンの制御ができることが分かった。
ただ、作ってみたけど、そんなに使うかな。
今のところあまり暑くないのが…まぁいいことか笑

Posted at 2012/07/09 18:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオートメーション | 日記
2012年07月08日 イイね!

エアコンのインターネット制御(3)

無理やりファームウェアをIP Power 9258のものに書き換え、ポートスキャンしてみると23番の反応あり。ダメもとでやってみると、Telnetでログイン成功。
ただし、2ポートしかコントロールできない。

ま、1ポート動かせればいいからあとはエアコンの汎用リモコンとハンダ付けして、
CGIでTelnetログインしてからON,OFFして、エアコン電源が入れば成功。

明日会社から帰ったらやってみる。
Posted at 2012/07/08 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオートメーション | 日記
2012年07月07日 イイね!

エアコンのインターネット制御(2)

とりあえず復活させるために、シリアルコンソールにアクセスして
TFTPでファームを送りこもうと思う。
無理かも知れんが…。

仕方ないのでカモンの9-KEを注文。届くまで待ちか…。
Posted at 2012/07/07 12:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオートメーション | パソコン/インターネット
2012年07月07日 イイね!

エアコンのインターネット制御(1)

暑い夏がやってきました。

今年こそ、エアコンを携帯から制御するのを実現しようと、
春から試行錯誤していたが、ついにできそうな目途がついた。

最初はUSB赤外線リモコンを用いて、制御しようとしたて購入したりしたが、失敗。
エアコンはビット数が多くて送信しきれないことがわかった。

そこで方針転換。
構成としては

携帯 → リレー付きイーサネットボード → 格安汎用エアコンリモコン

実際はオームのOAR-B1とIP POWER 9202(合わせて5000円程度)を使うという方法を考えた。

PerlでUDP制御し、CGIにして携帯からアクセスして、リレーが動くところまで確認できた。

しかしここで、コマンドを間違い、AVOISYS 91と打ち込んだらHTTPサーバーがおかしくなり
ちゃんと動かなくなってしまった…。どんな設計だよ。
とりあえず試行錯誤してみる予定。
Posted at 2012/07/07 01:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームオートメーション | パソコン/インターネット

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation