• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

ウィッシュ修理(フロントスタビライザーリンクロッド交換)

ウィッシュ修理(フロントスタビライザーリンクロッド交換)ウィッシュも10年経つのでちょいちょい故障が出てきた。

まず、フロントのスタビライザーリンクロッドブッシュがグリス漏れ。
十分持ったと思うけど。

まずは自分でやってみたが固着していてとれず。
なのでディーラーで交換以来するも苦戦し、1時間半以上かかった。
工賃だけで7000円ほど。部品は持ち込みで3000円の安物を購入。

ボンネットを開けると、導風板みたいなののプラスティックリベットも壊れてなくなり、
φ7mmのリベット購入して取り付け。



しまいに車体下のサビがすごいので、シャシーブラックを塗布するのにもぐって作業してみるとマフラーのセンターパイプ固定しているステーが片側サビで折れていた。
もっと前から塗装しとけば・・・。とりあえずもう片方は塗装してから放置。落ちそうになったらステーかませる。

さらにフロント左側のタイヤディフレクターが紛失してた・・・適当になにかつけるか・・・。

エンジンの方はまだ快調。現在Shellの新しいハイオクV-Powerを2回ほど投入してエンジン洗浄中。
さらにワコーズのF-1 フューエルワンも半分ずつ2回に分けてぶち込んだ。
これで以前アイドリング不良は直った。すさまじい効果。定期的に入れている。

ちなみにここ最近のオイルはシェブロン5W-20を12L大人買いして使用中。
音等は調子いい問題なし。(カストロのGTXはヘタリが早く、スラッジ出る)
5W-20は選択肢が少ない。もう少し評価する。

タイヤもREGNO GRV気温が下がってきたので下げていた空気圧を規定210kPaに戻した。
ちょっとだけ突き上げるけど前よりなじんでマシになった。

そしてウィッシュに6名乗車2泊3日600kmの旅をしてきたが、意外といけることがわかった。
ただ燃費はタイヤがGRVのせいもあり初めて高速で10km/L(フルタンク法)をギリギリ下回った。
単純に重いからか・・・。



荷物満載。こんなに積んでる人はウィッシュで今だかつていないだろう。(いるか笑)
コツは2列目を1番前近くまでまで出す。
1列目運転席は少し前だす、助手席も結構前出す。
と意外といける。ただ身長があるときつい。3列目は160cm以下だったらいけるね。


走行していると総走行距離25万km。
車検来年だが、もう一度通せるかなカンストする30万kmまで走りたい。
というより・・・新車買う金ないわ。
Posted at 2014/09/10 00:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation