• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

マツダ車乗り比べ(試乗)

現在購入車の選定中により試乗を進めています。

先日はコペン 5MT乗りました。
パッケージはよかったですが、乗り心地も含めて。
ただ、エンジンが残念すぎて、アイドリング振動やパワーがなさ過ぎて。
良い点はシフトの入りが国産車トップレベル。
ATだったらアイドリングストップとCVTがあるのでごまかされるかと。

さて、本題のマツダ車乗りまくり企画。 本日まで、

CX-5 20C(2Lガソリン)、XD(2.2Lディーゼルターボ)
Axela 20S Touring L Package(2Lガソリン)、 XD(2.2Lディーゼルターボ)
Demio 13S L Package(1.3Lガソリン)

を試乗しました。
そういえばアテンザには乗ってない。どうなんだろう?
まあどーせ良いわな。今度Demio 1.5XD乗るとき乗ってみます。


俺が一番気にしてるのはロードノイズということで早速評価。

小 Axela XD > Axela 20S >>>CX-5 XD and 20C >>> Demio 13S >>>>>> WISH(REGNO GRV) 大

タイヤサイズと遮音性の違いが顕著。
遮音の程度はアクセラが一番高い。
ただデミオでも相当レベルが高い。

乗り心地(突き上げ、バンピング、ロール、ハンドリング性能)

良 Axela XD > Axela 20S >>>> CX-5 XD and 20C >>> WISH(REGNO GRV) >> Demio 13S 悪


エンジン音量(単純に音量)

小 Axela 20S >>Axela XD > CX-5 20S>>>>> WISH >> Demio 13S >>> CD-5 XD


単純に総合点だとアクセラ20Sが高級車感あり。(実際価格も高い)
乗り味しっとりエンジン音、ロードノイズも小さい。ロール具合も完璧。軽快。
XDはもっと最高。車重がある+タイヤがスポーツなので落ち着いている。
ただパワー無駄にありすぎ。高すぎ。

本命のデミオは総じて良かったが、アクセラの後に乗るとまだチューニング不足を感じる。

主に気になった点としては、デミオ13Sはリアサスのチューニングが少し足りないかと。
若干跳ねるというか落ち着きがない。タイヤがBluEarth-Aというのも関係あるかも。
タイヤをやわらかいものにするといけるかも。
フロントのショックアブソーバーはウィッシュより径がでかいと思う。すばらしい。

ステアリングはアクセラより若干重い。もう少し軽くしてもいいと思う。(Sportsモード時に重くするとか)

変速ショックも正直あると思う。街中だとあまり感じないかもしれないが、
アクセルの素早い開け閉めでギクシャク感。慣れかもしれないが。
ただCX-5もそうだけど、XDではそれを感じなかったので・・・XDに期待。
(パワー不足→踏んでしまう→キックダウンが原因)
まぁ排気量なりですよね。十分ですわ。今1.8Lなんでそれと比べるのは酷。
裏技としては峠ではSportsモード使うと1段以上低いギア入るのでいい感じ。

あるテストコースで全開ためさせてもらったけど、急勾配はある速度以上でなかった。
高速だと余裕はないね。ということでとにかく1.5XD早く!(11/1頃に試乗します。)

シートについてはやわらかすぎる気がする。アクセラのほうがビシっとしてる気がする。
ただこれは時間かけて自分のセッティングすれば問題ない気がする。
シートの付属としては肘掛がないのは地味に痛い。なぜ省いた・・・。

あとすでにリアシート固定の金具がサビていたのは唯一マツダらしい。

良い点も書きますと一番気にしていたリアシートと荷室が広いので普通に使える。
良かった・・・。(リアサス形状によりアクセラより格段に)

15XD Touring L Package買う気満々です・・・金無いのに。ウィッシュは車ない後輩に譲ろうかな。















Posted at 2014/10/06 20:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation