• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

えきねっとのばか野郎。

えきねっとで取ったチケットはJR北海道で受け取れないだと。
だって今ここから乗る電車が受け取れないって。
MARS端末で取れるのに。ビビったわ。
急いで払い戻しMARS連打で取った。
払い戻しいくらかかってんだと思ってんだよボケが。

グランクラスのったけど、携帯通じないのと、ゴミ袋ないのもあれだ。
Posted at 2015/08/14 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

ロードノイズ低減試行錯誤中

ロードノイズ低減についていろいろ考えていたが、
大方対策方法は考えられた。

第一次対策を行ったところかなり納得できるところまで低減できた。
(特許を書くのでまだ公開できない)

ただその前に行ったREGNO GRVに交換した効果が絶大すぎる。
GRV2ならもっと静かだろう。

ロードノイズに関してはこれを超えるタイヤはないだろう。
ただPENのシートが入ってる分、ゴムの柔軟性が生かされないので
段差とかを乗り越えると「ボスン」という反響音がするのと、空気圧にシビアな点が劣っている。

新バージョンは改良されているだろうから取り替えてみたいが、今のGRVの磨耗量も少ないので、
変える前に廃車だ。
前のECOPIA PRVでのサイドの偏磨耗が嘘のよう。

ちなみにPlayz RV PRV-1は直進安定性と乗り心地は優れていたがグリップが低すぎてウエットで駄々スベリ。危ない。
ECOPIA PRVはグリップと転がりはすごかったが、ロードノイズと磨耗ともすごく1年2万km程度しか持たなかった。

本題のロードノイズが低い車はどうなっているのかというからくりだが、
仕事で日産のリーフの分解レポートを読んだが、フロントサブフレームとボディのモノコックの間に
かなり大きなブッシュをかませているのである。それが手っ取り早い。

だからそういう車にREGNOぶち込んでもロードノイズがあまり変らないのは、そういうからくりからなのだ。
(高級車だとあまり意味がない。)

まぁ実際はボディー構造等、振動を逃がすのはいろいろテクニックがあるようである。

ウィッシュはロアアームのブッシュが一応あるが、容量が小さいからか、
サブフレームの構造、ボディー剛性が低いからなのだろうかうるさい。

奥が深い・・・。

とりあえずお困りの人はREGNO GR-XIが手っ取り早い。

Posted at 2015/08/10 23:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

フェリー火災について考える

最近のフェリー火災の件は、フェリー利用者としては見逃せないニュースだった。

出火は米製某社の冷凍機からだろうか。トラック会社、整備会社も含め、責任重大だ。

そんな事故が起きそうな気がしていて、実際にそれがタイムリーに起きてしまった。

対策方法を考えてみたが赤外カメラ+超高感度煙感知等で自動検知、
および冷凍機にも火災検知装置を設置。

等を考えてみたが今後どうなるのだろう。

繁忙期だが平日だったこともあり、迅速に非難できたのが良かったが、従業員の方がなくなったのは悲惨である。

これも位置ビーコン等があるが、煙の中では素人じゃ対処不可能である。
やはり早期検知と初期消火が重要であるが、火を起こさない対策が一番良い。

または、トラックの車両甲板を対処から密閉化してCO2積載してしまえばいいのかもしれない。

トンネル内の火災等、密室の火災等考えたらホント怖い。
Posted at 2015/08/10 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation