• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

どうしようもないディーラーで一ヶ月点検

クロスオーバー7を認定中古車の無料1ヶ月点検へ出した。
気になるところはありますか?って聞かれてステアリングセンターと、ブレーキの異音っていったが、いずれも解決する気がない感じ。
曲がってることも異音も確認できませんでした!って。
どういう感度なんだよ…そんな人に整備を任せる方が危険だ。

前車のトヨタの近所にあるディーラーもポンコツだったが、さすがにステアリングセンター調整に3時間かかるから出来ないって言われたことはない。
経験とセンスがあれば、すぐだろうよ。
トヨタの新車工場がそれ聞いたらびびるって。

まぁそこのトヨタも真っ直ぐには直せなかったけど、曲がってることは理解し、調整はすぐだった。
結局自分でタイロッド調整やったけど。
ほんと適当な土地柄だな。

地元のトヨタは1時間もかからず一発でぴったり真っ直ぐに調整できたのに。

そもそも対応が良い県庁所在地のディーラー行けばよかったけど40km近く離れてるからやめたらこれだ。

しかもブレーキの発進時の異音も直せず。
あわせてそっちで直そうかと。
車検はそっちでうけよう。
元町工場のディーラーはだいたい終わってる。

しまいには見に来てください、下回り擦れて錆びますってそれはビックリだったわ。
認定中古車の購入店でもなにも言われてないし。結局なにも対策なしで帰ってきて、自分でスタッドレスタイヤへ交換がてらローバルを塗っておいた。

なにもしないなら、他店で中古車買うからこうなるんだ?っていってるみたいに感じるじゃないか。

田舎はやだねほんと。






Posted at 2016/02/28 19:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月24日 イイね!

異音だらけぇ。

今日朝クロスオーバー7くんを発進させたら、

「パン!」


え?何の音?

ゼロ発進で破裂音が。

サスか?と思ってウェービングさせたりしたけど違うっぽい。
仕事中気になりまくった。

さっき帰宅して検証したら、右フロントのホイール付近からパン音がなってる。
窓開けるとかなりの音量。
ブレーキパッドかキャリパーかな・・・。

次々異音が・・・今週末ちょうど点検なので、
そこでステアリングセンターとともに直してもらおう・・・。
(ステアリングが2-3度ほど左に傾いた状態で直進する状態→タイロッドで調整か。)

あと結構サビがあがってるからローバル塗りたいけど寒くて億劫。

来週スノーボード行くのにタイヤ交換もしていない。今週末だな。
2016年02月21日 イイね!

スピーカー交換失敗

フロントはTS-J1710Aのデッドニング具合が気に入らなくて3回くらい修正。無事終了。

そして今日リアに取り掛かってアルパインのハイブリッドインナーバッフルを取り付けようとした。

しかし、穴がはまらない・・・。やっぱりムリだったか。
仕方がないのでドリルで穴を作成してウィッシュで最初に使っていたTS-F17を取り付けて、インパネ戻したら、下側が浮いてる。

だめだ・・・。

16cmで組みなおそうと思います・・・。
2016年02月15日 イイね!

メリットデメリット

まだ2週間もたってないのですが、気づいたことを。

峠を全開で走ってみましたが、やっぱりよれますね。
ウィッシュのほうがぶれない。まぁ、そういう車じゃないので。
パドルのエンブレがあまりきかない。そして保護機能が働いてダウンシフトできない。
CVTですから…ATだったら最高だったのに。
(ただそういう走り方しないならウルトラスムーズでロックアップ感もあるし、ありかと。)

寒いときのドタバタ間ありますね。
タイヤのコンパウンドが固くなるのと、ショックアブソーバーが渋くなるのかと。
あとADVAN A10のブロックがデカいパターンのため、不均一なパターンノイズがある。
剛性は高い。減ったらREGNOにしたら完璧に快適かと。あったまるとフラットライドで最高。
あとスカイ空調からカタカタ異音が・・・直さないと。
さらに、ガラスが傷ついている。

CVTと水平対向エンジンのせいで運転席までトランスミッションせり出している。
2列目の座面が短い、あと3-5㎝あれば良いのに。

ってよくないところばっかりですが、
よいところは、まずカッコいい。
シートヒーター、寒い場所なので気持ちいい。
フロントシートは出来がいい。

アイサイト最高。高速楽すぎ。
そして、エンジン音、ロードノイズが低い。ツアラーだ。
レヴォーグより、乗り心地もロードノイズも良い。

SI-DRIVEをIからSにすると500rpmくらい回転数が高くなってすごい気持ちよく加速しますね。
多人数乗車時はありかも。

ただ燃費がめちゃくちゃ悪いので常用は無理ですね。400㎞でガソリン残量のメモリが1ですよ。10㎞/L以下だ・・・。

何故か、始動時に「安全運転で頑張って!」と言われる。
走行中にパーキングブレーキ入れると「パーキングブレーキを解除して下さい」
と言われる。一体何の装置がついてるんだ。誰か教えてください。

さらにシガーソケットは通電してないし…。

そして新品バンパー 速攻飛び石で傷つきました。塗装薄い・・・。

あ、今日家の近所で同じ色のクロスオーバー7いてすれ違ってびっくりした。
LEDのコの字でわかる。

得意の発散して書きました…。再来週1カ月点検なのでいろいろ聞いてみます。
(最近自分で見る時間がない。)

↓知ってるでしょうか、リモコンキーはドリンクホルダーの上に入ることを…。



2016年02月11日 イイね!

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7ついに買っちゃいました。

300万という新車買うのを躊躇していたら東京で良いレンタカー上がりの格安車があり、ゲット。人気ありすぎて危ないところだった。

ナビもETCもドライブレコーダーもついて総額238万。安っ!
その上でバンパー新品。
3万で磨きとコーティングしてもらってピカピカ。

12000km走行で2015年6月頃登録。
しかも地元、実家の陸運局のナンバーだった笑

さぁスピーカーとかもろもろ注文したので記事を更新していかねば。
Posted at 2016/02/11 15:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation