• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

GRヤ○ス同乗

先日、テストコースで同乗する機会をいただきました(助手席で同乗、運転はチーフ)。

みんな電動担当だし、この時代にMT車なんて出ないと思ってったので、最近の人はテストコースの免許がAT限定でドライバー探すの大変だった笑。

では、さっそく全開走行…なんてムリでした。
すでに感じるモンスター感。
だが、街乗りレベルだとめちゃ剛性のある車ってくらいで、乗り心地は逆にベース車より良くて、普段使いできる。
リアの突き上げはほんの少しあるけど収束は一瞬。

慣熟走行していざ全開。

ええ、272psなめてました。

馬力的に大したことないんですがPWRが良いので吹っ飛んでいきました。

一番すごいと思ったのはブレーキで、100km/hからのフルブレーキで経験したことない短距離で止まれます。

GMは楽しいと言って全然戻ってきませんでした…。

報道によるとほぼ利益ないみたいで、
台数も作れないし買いたい方はぜひお早めに。
Posted at 2020/10/31 16:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

バルブクリアランス(タペットクリアランス)調整

オイル交換して試走すると、高回転が吹け上がらないなと思い、
エストレヤのバルブクリアランスを再度調整。これがシビア。

バルブシートが磨耗してて、
バルブが回転するときにアタリがずれるのもあるのかも。

余談ですが、エンジン各部の磨耗を抑えるにはとにかく良いオイルを使いましょう。
自分は最近AZの15W-50(MEG-019)を使用中。
冴強ですらオイル減ったけど、こいつは減らない…エステル最強。
オイル揮発するとブローバイでエアクリ汚れまくるし、エアクリボックスからオイル漏れるんだよな。

4輪用だけは絶対にやめましょう…。
クラッチのフリクションプレートに吸着した添加剤で張り付き気味になり、
シフトダウンした瞬間カーブでホッピングして、
あの世に行きそうになりました。クラッチ切って何とか…。
今はフリクションプレート交換してスコスコとシフトダウンできます。

■バルブクリアランスの試行錯誤結果

●EX
 0.18mm ⇒温まらないとタペット音有り。
 0.20mm ⇒アイドリングからタペット音有り。

●IN
 0.08~0.09mm ⇒常時音無し、若干燃焼不安定でノッキング振動有り。トルク少しダウン。気温低いときにクラッチ切ると稀にエンスト。
 0.10~0.11mm ⇒峠走行後に音有、回転少し重い。

0.09~0.10mmを狙うのが良さそうだが、
アジャストスクリュが磨耗してくるから、
このまま走行して初期磨耗させてなじませることにした。
狙うにしてもバルブの先端が丸いから、ピッタリ調整するのが難しいんだよな。


普通は熱が入るとバルブクリアランスは狭くなると思う。
エストレヤは走行直後はそうでも、しばらく走るとヘッドも熱膨張するから、
峠とか走るとクリアランス開き気味に…。

空冷シングルはスイートスポット狙うのが難しいですね。
それに加えてキャブ車なら燃調もいじらなきゃいけないから、FI車なだけマシ。
まぁ調整するにしてもネイキッドでシングルだし、アジャストスクリュ式で調整箇所2か所っていうのは助かるけど。

バイクは水冷2気筒ぐらいがバランスいいかな。
面白くないかもだけど。
Posted at 2020/10/11 19:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エストレヤ | 日記

プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation