• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレイクDIYのブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

ECU書き換え2

購入時からアクセル開度が低い踏み始めの飛び出し感が気になってたので、
出だしを穏やかかつフラットになるようにチューン。
あれ、これはデチューンか。
乗りやすくなりました。
ただ逆にフラットすぎて、おぉトルクあるなぁって感じる高揚感はなくなるっていう。
(気分を変えたい時の為にSモードは元のままにしておいた)

アクセル開度100%以上はトルク制限を上げて不満なし。
もう少し高速で試して見る。

アイサイト制限速度アップもばっちり機能してた。

新しい車はECU暗号化、オンライン認証などあるらしいからこういうことも出来ないですね。

こんなことをのんきにやってる間に自社の組織改変などがあるみたいで、更に会社切り離されるかもしれない、恐ろしい…。
手に職はない…。
Posted at 2020/11/26 01:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

ECU書き換え

今回もだらだら長いです。



帰省に向けて新東名を走るので、ふとACCの速度上限をいじりたくなった。

早速トライするも、どうやらこの車のD社製ECUは暗号化されてるのか、キーがあるのかわからないが、
ECUFlashでは完全に読み出せなかった。ただ読み出せた部分にそれっぽい記述を発見したため、勝算はありそう。
そこで仕方なくロシアンソフトを購入。

これがめちゃくちゃ腹立つくらい暗号化されてて、何回もメールでやり取りしてハードウェアキーを送付、認証してを繰り返し、やっと起動できた。

しかし、編集項目を見たらリミッターしかない。

マジかよと思って問い合わせると、ACCの事は知らないって。まぁそうか。
頼りにならないのでバイナリエディタ使いたいから、PROにアップグレードできるって聞いたらできるけど、
中華コピーケーブルじゃダメだって言われて、
急遽正規のアメリカンケーブルを購入。
ケーブルはアメリカ、ソフトはロシアとグローバルだ…。
会社内だと内製ツールがいくらでもあるんだけど…。

無事正規のケーブルとPROのソフトがそろって、
適当に6か所(2ペア×3か所[I、S、S#モード])の設定値を114 ⇒ 135km/h(実測120km/h)に書き換えたファイルを用意。

バッテリーの電圧が下がってると失敗して吹き飛ぶらしく、事前にコンセントから充電と、書き換え直前に軽く走行し、充電。
エアコンファン、照明を切ってから、エンジンを止めて、
ケーブルをつなぎ、緊張の書き込み。
3分ほどで書き込み完了。
エンジン再始動して、試走、無事完了。

これで速度アップした新東名に対応できた。
停止距離は変わらないのでなるべく前に車いないところを走る。
それ以前にそっちの危険よりも、見えない敵の方で帰省できんのかが問題…。

某ソフトPERSONAL     17,216円
某ソフトPROアップグレード  28,417円
Tactrix Openport 2.0    20,564円
合計            66,197円

あれ…これ…外部で依頼した方が安かったのでは…。
ただロシアンのピロシキ代になった気も。
まぁ、これ以外のDBWなども自在に書き換えられるので(こっちがメイン)。
元々ずっと下調べしてたECU書き換えの発端は3000~4000rpm当たりの息継ぎ感を解消したかったのだけど、
シェルのハイオク(V-Power)入れるようにしたらスムーズに加速するからそこまで情熱はなくなってACC書き換えから開始した経緯。

無駄にお金使ってもったいないので、流行り病が収まったら完全自己責任でご希望の方は書き換えたりますよ…。












プロフィール

「REGNO5年経ってもヒビ割れなしですごいけど、流石にミゾ減ってきたのでEP300という謎タイヤ発注。XLじゃないタイヤが欲しかった。」
何シテル?   05/17 17:16
よろしくお願いします。 クロスオーバー7を地味に改悪しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

休養の一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 00:20:06
fcl. 純正型45Wバラスト HIDパワーアップキット (D2/D4対応) 4300K [Cタイプ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 20:11:51
セカンドシートからの異音改善をやってみましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 11:17:48

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
レンタアップ車を238万で購入。格安。 バンパー新品にしてくれた。 乗りやすいです。 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
初250ccバイク、新車で衝動買い。 だが即行錆びた。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2013年10月 中古で購入。 最高に乗りやすい。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
実家の車を頂戴しました。 H16年式、約28.5万km走行しています。 もうそろそろ限界 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation