• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月30日

お。

今日、車庫でカプチーノのスピーカーの位置の変更作業をしていたら
やたらとこちらを覗きこんでくるおねーさんが!

どっかで見覚えある。でも思い出せない(笑)


車から降りて近づくと「スズキ自販のYです~。おぼえてますか??」

Σ!?


そうそう。スズキの担当の営業サンだった(笑)


僕「どうされたんですか~?」

Yさん「近くを通りかかったんで、カタログお持ちしました~」

封筒に入ったカタログを取り出すと、新型スイフトスポーツのカタログ!!

テンション上がり過ぎて何話してたのかあまり覚えてませんが
とにかく嬉しかったです(笑)

わざわざ届けてくれるなんて。

発表はされてますが、販売は12月からだそうです。
試乗会もやるみたいなんで来て下さいとのこと。

こういう何気ない事でも、やっぱり気持ちいいですよね。

セカンドに欲しくなってきましたw
それだけです(笑)

http://www.suzuki.co.jp/swiftsport/index.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/30 00:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年11月30日 15:45
買っちゃえ(笑)
コメントへの返答
2011年11月30日 16:52
欲しい…サンタさーん♪

プロフィール

「整備手帳投稿やりにくい。
なんで下の方に整備カテゴリー選択やねん。」
何シテル?   12/30 20:23
初めまして。 たかちーのです(^-^) 明石付近に生息する元整備士です。 相棒は自分と同い年のカプチーノ♪ 走り系と見せかけてオーディオにかなり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RR_PCD100化とハブベアリング交換(GD31Wカルタス_流用)#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 23:33:49
FR_PCD100&ビックローター化(DA52ハブ&ZC71ローター)#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 18:45:38
FR_PCD100&ビックローター化(DA52ハブ&ZC71ローター)#3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 13:42:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初年度登録 平成23年11月 岡山県で乗られていたワンオーナー車です。 2016.12 ...
スズキ カプチーノ takaccino (スズキ カプチーノ)
小さい頃から…と言うより僕が産まれて直ぐに納車されてきた車です。 親父が年に数回乗る程 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
駆け抜ける歓び。 走る、止まる、曲がると申し分ないです。 探し始めた当初から グランクー ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY18 新車2018.6.9納車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation