• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろへーのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

せっかくなので、乗ってみた~

せっかくなので、乗ってみた~ようやく、土日の仕事から解放されて

ディーラーでお願いしてた、スタッドレスタイヤの

組み込みが出来たとのことで、

引き取りに行ってきました~

着いたら、いきなり目の前にWRブルーパールが(゜o゜)

しかも、最上級グレードの、STIスポーツEXなので、例のザックス社製の、可変減衰ダンパーやステアリングの変化等が出来る、ドライブモードセレクトも試したくて
直ぐに試乗できるとのことで、乗り込みますw


インディビュジュアル以外の、モードを試しにバビュ~ン(笑)



液晶メーターパネルは、スバル初だそうですね!

このメーター表示を含めて、三画面の表示が出来ました~(ナビ画面も表示されます)

センターパネルは、iPadが付いてるのかと間違えそうな、縦画面w


なかなか、慣れないですが(@_@。

ノーマルモードでスタート、脚がめちゃ柔らかい印象ですが、不快なバウンバウンが無い(゜o゜)ステアリングの反応も、緩い感じでコーナーではロールはしますが、不安感がゼロw
しかも、車内はめちゃ静か!←これは、かなりのレベル!
アクセルの反応は、CVTの癖の遅れてくる加速感もかなり無くなってる感じです。

で、いきなりスポーツ+モード(笑)
アクセルちょんで、いきなり回転が上がります!
そして、一気に6000回転までふけあがるレスポンス!
更に、CVTの遅れてくる感が、皆無に( ゚Д゚)
脚はと言いますと、やはり硬くなってはいるのですが、乗り心地は良いww

ロールはノーマルモードよりもかなり抑え込んでて、ステアリングの反応もクイックさが増してて、楽しいコーナリングが出来ますね~

ワインディングでは、高回転をキープしながら走れば、速く走れると思いますし
街中では、余裕で走れると思います。

100km/hからの加速力は、やはり余裕がなくなってきますが、普通に走らせるなら、十分だと思いました。スバルの2500ccNAエンジンに、パンチを加えたようなフィーリングと言えばいいでしょうか(*´з`)

しかし、ザックス社製の可変ダンパー、ビル脚よりかなり良いと思いました!

私個人としては、車高調入れる楽しみが無いのもアレですがね(笑)


後ろ姿、カッコイイですね~

ウィンカー兼車幅灯も、気になるカッコイイ箇所w


ちゃう、今日のメインは・・・

レガシィツーリングワゴンなのでR(笑)

たまたま、知人のBR9もカム角センサー&クランク角センサー異常で入庫中なので、めったにない並び( ̄▽ ̄)

うちとこの、BRGは早々に冬タイヤに換装しました~


第三派が襲ってきてますが、皆さん、変わらずの手指洗い、うがい、マスク装着、三密運動をしっかりして、感染しないように気を付けましょうね!

でわ、またです(@^^)/~~~

Posted at 2020/11/28 22:07:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月01日 イイね!

新型1シリーズM135 Xdrive

新型1シリーズM135 Xdriveうちとこの、E92クーペの

ナビ更新&エンジンオイル交換で

BMWディーラーで、デモカーの

新型M135i Xdriveを

無理言って、一日お借りしました( ̄▽ ̄)

排気量は、2000㏄ターボで、306㎰、トルクは45.9kgmとS4と同等な感じで


しかしながら、そこはやはり8速ATのダイレクト感が良くて、CVTが良くなったといえ、加速していく時の速度と車自体がちゃんと追従するのは、S4のそれとは全く違うのに驚きが( ゚Д゚)

ちなみに、、S4は完全オリジナルの個体との違いの感想ですので、
自車のS4↓↓↓↓↓↓↓↓


みたいにそれなりに調律してあげれば、例えCVTでもダイレクト感はAT同等に変わりますがねw

クローズドコースで、全開加速してみましたが、AWDだけあって安定して加速していくのは、ゴイス~( ̄▽ ̄)

FRの、335iのあの緊張感が無い(笑)


Mになると、ブレーキも良いのが仕込まれるのですね!


大きいなぁww
純正タイヤサイズも、225/40 18で扱いやすいサイズ(^^♪

これぐらいのハイパワー車になると、やはりちゃんと止まれないとアカンですし!


リアスタイルですが、1シリーズと思えないくらいの、ド迫力!!

このモデルには、リアデイライトなるのが付いてて、フロントのデイライトだけでなくて、リアテールランプまでもが、光ってますよ(゜o゜)↓↓↓↓



フロントの点灯状況!↓↓↓↓


ウィンカーは流れないみたいですw


リアのスペースですが、これがFFベースの恩恵か、足元がめちゃろいひ~w

代車は、OPのダコタレザーの、マグマレッドの良いカラーです~www

ラゲッジスペースも、思ったより広いので、仕事で使う電動工具とかは
問題なくある程度は載せれそうです!


こら、欲しいかも( ̄▽ ̄)

でも、最近のモデルはキドニーグリルが巨大化してて( ;∀;)


やはり、好みの大きさはコレ↓↓↓↓

あくまでも、個人的な好みなので、実際のオーナー様怒らないで下さいm(__)m



自動軽減ブレーキや、ステアリングアシストや、最新の運転支援システムも搭載で、駐車のアシストもほぼほぼ自動で、車がするのでゴイス~(笑)


メーターも、最新のレヴォーグもこのスタイルなので、最近のトレンドでしょうかねぇ~(*´з`)


サンルーフから除く空は、もう秋の空ですね~

と、まぁ少しですが楽しめました!

E92を受け取り、高速でレオパに戻りましたが、やはり、こっちの方が何故か落ち着いて運転できてますがwww

でわ、皆様、週末まであと少しですが、無理のないように~

(@^^)/~~~


Posted at 2020/10/01 22:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月07日 イイね!

アコードツアラーCW-2!

アコードツアラーCW-2!昨日、一昨日と仕事でしたが

同じ仕事してる知人の愛機、アコードツアラー

なんと、ひだるフロントのホイールを縁石にHIT

画像は無いのですが、何故か内側だけひん曲がって

えらいことになったそうで( ;∀;)

数日前に、R19号で自走不能でレッカー移動!

履いてたホイールは、TSWの19インチでしたが、再起不能だということで

近くのDにて、応急用のスタッドレスタイヤ履いた、16インチを履かせてました(汗

で、本題は私に相談で、何かしら良い感じのホイールは無いかとの相談が

タイヤ付きで、WRX(VA系)サイズのがあると思いましたが、とりまえずアコードツアラー標準のホイール&タイヤサイズを調べてみると

18インチで 7.5J IN55で、タイヤサイズは、225/45R18でスバル車(BR系)と同じサイズ!

ちなみに、TSWのホイールサイズは、19インチ8J IN38で、タイヤサイズが235/40R19フロントはギリ面一なので、これならイケるなとw



この↑↑↑↑↑ホイール(SSRGTV-02)&タイヤ(ヨコハマSドラ225/40 19)は、TsukaKenさんから譲って頂いたモノですが、アコードツアラーCW-2にベストマッチ(^^♪

うちとこの、VAG用にと思って、温存してましたが、知人の困った顔を見たら(^-^;

今日の休みを利用して、急遽ベースで交換することに!



245/40R18サイズのタイヤで、ホイールは、8.5J IN48ですが、ベストマッチ!

ホワイトボディに黒のルーホイ、良いねww

知人も、めちゃニコニコ顔で帰って行きました~ww

Kenさん、このようなパターンですが、嫁いで行きました~m(__)m

まだ、WORK EMOTION M8Rを温存中なので、有効活用したいと思います(*´з`)

でわ、またです(@^^)/~~~




Posted at 2020/09/07 20:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月15日 イイね!

猛暑のタイヤ交換は、暑かったの巻き~w

猛暑のタイヤ交換は、暑かったの巻き~w記録的な猛暑の中

皆さん、体調は大丈夫でしょうか?

私は、朝からタイヤ交換( ̄▽ ̄)

空調ジャケットに、業務用扇風機!

その扇風機にミストホースを繋いで!

画像では、ミストが出てるのが分からせんww

しかし、これのおかげでけっこう涼しい!

空調ジャケット着てても汗は出ますが、半そででジリジリと汗をかくのとは
訳が違いますがw


今回は、E92Mスポーツの純正ホイールタイヤ付きの程度に良いのを
手に入れれたので、良かったです!

レイズの19インチは、元々が5シリーズ用のサイズなので、迫力はあるのですが、
リム幅が広くて、フロントがやはりはみ出て(笑)

一度は、スバルDにて車検の段取りをして頂きましたが、NGで( ;∀;)

で、元々の純正17インチに戻そうと思いましたが、スタッドレスタイヤが仕込んであるので、考えた結果、Mの純正18インチにしようと思いw

デザイン的にも、シルバーで大人しめですが、『M』のマークがさりげなく!


見た目の違いは↓↓↓↓レイズのGC何とかの19インチ!


Mスポーツ純正↓↓↓↓18インチ!!


ちなみに、335iの純正17インチ↓↓↓↓


やはり、ホイール一つで、ビジュアルが全然変わりますね(*´з`)

これで、盆明けに再度車検にスバルDに出すことに~

BMWなのに、何故スバルで車検なの~って、突っ込み絶賛募集中(笑)

今後は、このMスポーツのホイールのままで、過ごすと思います~www


業務用工場扇風機&ミスト仕様は↓↓↓↓


家の玄関前でこれを稼働させてても、やはり少し涼しい感じがして、前を通ると冷っとして気持ちいいです!

まだまだこれからも暑い日が続きますが、皆様体調崩さないように過ごしてくださいませ~

でわです(@^^)/~~~
Posted at 2020/08/15 09:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月19日 イイね!

嫁ぎ先募集中( ̄^ ̄)ゞ

嫁ぎ先募集中( ̄^ ̄)ゞリベラルさんの、HAYABUSA テールランプですが

純正チックな、サンライズレッドを

気に入り、第二ロットの生産品を

仕入れたのですが、他のメーカーのを更に気に入り(笑)

ウィンカーは、シーケンシャルモードと、通常点滅を切り替えれます。

箱から今日、撮影するのに初めて出してみたw


※おかげさまで、嫁ぎ先決まりました〜( ̄^ ̄)ゞ

イイね!して頂いた方々、米して頂いた方々、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2020/07/19 13:14:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ma~さん、めちゃくちゃニアミスですやん🤭またです🫡」
何シテル?   07/21 21:58
shirohe改めしろへ改め「しろへー」です。BRG白 DIT&BRG紺 DIT&VAG S4tS プレオRSを所有しています。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 11:50:04
BBS スバル純正 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 13:21:54
ホイールね〜・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 20:41:14

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
白BRGからの乗換になります。良い出物があると何時ものディーラーからの連絡で、見に行って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BPの代わりを探していたら程度の良い走行40700kmの極上物がw 白のBRがサブにまわ ...
スバル WRX S4 銀ダブ (スバル WRX S4)
ひょんなことから、我が家にw しかしながら、コンプリートカーとうたっているのに、値段の ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ようやく次の嫁ぎ先が決まり、2020年12月26日私の元を離脱しました~ とにかく、最高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation