• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2013年11月10日

テールライトカバー_塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Yオクによく出品されてるテールライトカバーです。
タイプT1というのを落札して、届きましたので、
取り付け前準備をしました。

2
届いた物。FRPに黒ゲルコート使用とのこと。

けっこうペラペラで、色も真っ黒ではなく、グレーが
かかった感じ。 淵に黒ゲルコートが付いてなくて、
透明な箇所もありました。
3
物が来る前はクリアー缶スプレーをそのまま塗って
お終いにしようと思ったのですが、あんまり黒くなかった
ので、缶スプレーを購入。 艶あり黒かつや消し黒か
散々迷って、クリア塗装するのも面倒なので、つや消し黒
を選択。 面積的に大きくないので、小ぶりな100ml缶を。
水性塗料にしたけど、大丈夫でしょうか???

脱脂用にシリコンオフを使います。
4
本日は雨が振る前の曇りで、気温低く、湿度は高めと
いう悪条件なので、部屋の中に簡易塗装ブースを作り、
その中に缶スプレーしましたw
終わった後片付けたら、ダンボールの隙間から漏れた
塗料が部屋の予想外のところに付着orz

商品には既に400番のサンドペーパー掛け済みとの
説明書きがあったので、脱脂後、いきなりつや消し黒を
スプレーしました。
5
1枚目: 二度噴きして、まあまあの出来。つや消し黒
ですから、艶とか気にしなくていいから、とにかく黒く
塗れてればOKですので、心理的には楽ですよね。

2枚目: 二度噴きして、ドライヤーで乾かして、手にとって
みると、端っこに糸のような塗料の垂れが・・・
もう一回噴いたら、厚みも増してしまって、返って仕上がり
状態が悪化。 

画像の赤丸のとこですね、汗って乾く前に手で触って
しまい、完全NGorz

乾くのを待ってから、サンドペーパーで取り除いて、
再度つや消しスプレーを噴射(もうほとんど残りが無い・・・)
6
塗装後の状態。 艶消し黒も塗りたてはつやつやして
ましたが、乾くと艶消し状態になりますね。

画像の右側のカバーが塗りに失敗した方で、赤丸で
囲ってある部分が問題の箇所。心なしかそこだけ
艶が少し出ちゃってる感があるのと、表面状態が
そこだけ悪いです(凹みもあったりで)。

完全に乾くまで、部屋の中に放置します。

取り付けは次回へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カプッちのヘッドライトレンズを漂白だぜよ😅

難易度: ★★

ライセンスランプユニット交換

難易度:

納車後 Part 4 だぜよ😅

難易度:

ハイマウントストップランプを修理?しました

難易度:

ウィンカーポジション

難易度: ★★

くすんだウインカーレンズのリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月10日 17:30
テールカバーですね。

塗装もなかなか難しいですよね。

装着は・・・次週ですかね。
コメントへの返答
2013年11月11日 1:22
これ\9800でしたが、さらに塗装する
必要もあるので、安くはないですよね~

塗装はやっぱり作業場所によっても
仕上がりに大きな差が出るので、うちの
環境ですと、難しいですね。クリア塗装
なんかやったら、超失敗しそうでw

装着も形がしっくり合うといいんですが。

2013年11月11日 6:25
おはようございます!

な、なんと部屋の中での塗装作業ですか?( ; ゜Д゜)!!

部屋がナンシー臭くなりそうですが
この時期乾きも悪い上にあの天候では仕方ないですよね(^_^;)

ちなみに吾が輩も艶ありか艶なしか悩んだ末に"あり"で!(^^)d
コメントへの返答
2013年11月11日 19:36
ベランダでやるには気温が低いのと風があったので、部屋中でw

水性塗料なので、匂いは直ぐに消えましたよ。

艶あり黒で塗った方が高級感出るのですが、劣化すると逆転するかなと思いまして。 まあ迷うところですよね。艶ありと無しの2本そろえておけばいいですけどね、如何せん塗り作業は基本しませんので。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation