• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

恋する鯉の"ピクシス カスタム" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2017年4月8日

コペン純正 アッパーマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
へい、グニャングニャンになった加工純正アッパーマウントからの交換になりまふ。

足動くのがもう嫌になったんで諦めて交換。

安全と安心はケチれませんね。
でもケチりたいし、他人を信用できないという人は自分でやるんでしょうね。

はい、これ見てわかる人!

どう組むか知ってる人は大丈夫ですが、
どう組むかこの部品みてわからない人は触らないでね!
想像力の乏しい方は何かイレギュラーが起きた時に対処できません!
誰かを殺す前にプロに依頼しましょう!
あなたが人殺しにならない為にも!
巻き込まれる他の同好者の為にも!
だから、あえて!角が立つように言います!
2
まぁ結論ですが、純正アッパーマウントの消耗が著しかったので1cmは確実に堕ちてました。

その分上がるという事ですね。
なんか、前後比が前より良くなったのでいい感じ!
3
これくらいがちょうど走りやすいんですよね。
車高短乗りからしたら足りないだろうけど、
車は生活を豊かに演出してくれる存在であると思ってるので、走行機能は大事なもの。

僕はそれを街乗りから少しスポーツ寄りに寄せてるだけなので、基本的にはパワーアップとかいい車とかはあまり好き好んで!って感じではないです。
4
貧相で何も付いてない車ほど、唆られます。
だって、何も付いてないって事は何でも増やせるのだから。

ムーヴカスタム新車で200万近く出すならミライースに差額分でカスタムしたくなるタイプですね。
どっち買ったってどうせノーマルじゃいられない人だから笑

まぁ、ダイハツ車は少し低く見える様にしただけでこの通り車検非対応になるんですけどね笑
最低地上高は8cm!
アウトーーー!!!
5
組む前にこの僕の独り言に付き合っていただけた方はラッキーです。
コペン足に交換!
イェーイどうせならダウンサスだ!
ダイハツ車のメンバーの低さを忘れたまま勢いにのる
え、この低さ無理じゃね?
結局、あれやこれや理由つけて車高調。
結局、あれやこれや理由つけてノーマル。

このパターン絶対多いですから。
そうなる前に。
6
正直、乗り心地をボヨンボヨンからしっかりさせたいだけならソニカ前期の足回りを薦めます。
前期はオーバースペックなのでかなりしっくりくる様な話は良く聞きます。

コペン足では正直、街乗りには硬いです。
最低地上高の問題もヘタリには敵いません。
先行き考慮も含めてL15#やL25#への流用はやめた方がいい。
7
ただ、その辺のデータ採りが容易にできる方や実験や研究が好きな方、
僕みたいに山道流したり、サーキットだったりとスピードレンジに主軸を置いてる方や硬い方が好きな方は是非!

だって!スプリングレート車高調と変わんねーもん!
エスペリアのスプリングに変えずにSHOWAの赤サス用のスプリングだったら車検対応な車高でもう少しマイルドだったのかなーって思います。

人柱したくない方は提供していただければ代わりに人柱になるのでDM待ってますよー笑
8
ローダウンしてサイドスリップ(トー調整)ケチるとこんなタイヤになります。

タイヤの異常磨耗起こる要因は主にキャンバー、トー、空気圧。
街乗りでの内減りはキャンバーかトーが外向きに角度が付いてる場合です。
キャンバーに角度が付いてると内減りが早いイメージ。
トーに角度が付いてると内側が削られてる感じになるはずです。
直進安定性が乏しくなります。
両方になると先ほどの画像の様に消しゴムになります。
その代わり、コーナーガンガン突っ込めます笑
いや、コーナーに吸い込まれていきますw

ダラダラ書いた。
もちろん作業やらは全て自己責任!
私は責任は取りません!
なぜなら、提供していただけるのなら私が人柱になりますと書いたからです。
本当にやりたくても不安で出来ない方はそこまでしてやりたいからです。

以上!今回の投稿、
ダメダメですみませんでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正流用足回り強化

難易度:

リアショック交換

難易度:

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

リアショック交換

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「悲報www

わい、愛車レス時代突入www」
何シテル?   03/06 13:10
残念ながら整備士やってます。 仕事の片手間でスキルアップや経験値の為にDIYもしてます。 気休め程度のローダウンしたボッロいツインカムでドアがクソ重てぇうるさい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン純正ビルシュタイン製サス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 13:29:45
fabulous0701さんのホンダ CB250T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 15:32:21
4010PROJECT ワンオフ ニコイチフロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:30:22

愛車一覧

日産 スカイライン さんさん (日産 スカイライン)
やるよ! 目指せSR20VET GT-R!
カワサキ バリオス 馬 (カワサキ バリオス)
族車にもレーサーにも
ダイハツ ミラバン バンジーノ (ダイハツ ミラバン)
色々重なりL250にモチベ無くなったので次期車です。 貧乏暇無しで仕事にも使う、そして少 ...
ダイハツ ミラジーノ 緑子ちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
ODO160,000kmの時に距離の割に小綺麗だったので同業者から買いました。 L700 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation