• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2021年10月15日

ウインドシールドガラス撥水コート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の私(モデラーN氏)のプログレ使用期間もそろそろ終わりに近づきました。

1か月なんてあっという間ですね。
宿題だった、右ピラーの再塗装もとりあえず完成できて良かったです。

引き継ぎ前日は雨の予報だったので、2日前にいつもの洗車場で細部までしっかり念入りに洗車。…ってほぼ毎週ここで洗ってましたけどね。

このクルマ、水洗いしてちょっと磨いてやるだけで、ホントにピカピカになるのが洗車好きの私にはタマランです(笑)
2
合わせてフロントガラスの撥水剤を再塗布。前回5月に塗ってから5か月経ちました。

まだまだ撥水効果は落ちてませんが、ちょうど良いタイミングなんで。
3
また数か月後の私の順番までごきげんよう。モデラーNでした。

作業日 2021年10月15日

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

スマホ画面をカーナビに映す

難易度:

VSCカットスイッチ

難易度:

VSC TRC OFF警告灯点灯

難易度: ★★

TAKUMI 5w-30

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「積雪地域にて。現代のクルマとはいえ10年経つとサビが発生しますね。反対側はドア表面も赤錆出てました。」
何シテル?   08/18 16:02
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:29:20
ロータリーエンジン じゃましないでね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:18:40
試乗感想文アーカイブ(2025年1月1日更新版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:12:26

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation