• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイマイヤーの愛車 [トヨタ カローラ]

せと赤津PA 知られざるカローラの聖地?

投稿日 : 2018年01月30日
1
東海環状自動車道の
せと赤津PA。

トイレと自販機しか無いPAなのですが・・・
2
焼き物の街瀬戸市に因んでいるのか
壁に焼き物が取り付けられているのです。

でも不思議な事に私は形状に見覚えがある様な気がするのです。
3
これ、絶対どっかで見たことあるんだよな・・・・
と言うモヤモヤした気持ちを抱くこと2分。
4
プレスライン、サイドプロテクションモール、
クリアランスランプのラインはカローラでは?

写真は私のカローラです。
5
少し離れた場所にこんなものもありました。
どう見てもカローラです。本当に有難うございました。
6
オブジェの画像をペイントを使って
貼り合わせてみました。むむむ。
7
ラフにカローラの写真とくっつけてみたところピッタリ合うでは有りませんか!

このオブジェはカローラの
左フェンダーが基になっていると考えて
間違いないと個人的に思います。

カローラオーナーの皆様は是非尋ねてみて下さい。

(せと赤津PAでオブジェ見てニヤニヤしながらAE91系オフやりたいですね)
8
2018年9月11日

仕事で出張した際に聖地に立ち寄りました!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月30日 0:32
しかしなぜわざわざフェンダーを??(笑)
コメントへの返答
2018年1月30日 21:41
クルマの街に近いからか高速道路と言う事もあるのかもしれませんね。

何回も立ち寄った場所なのに気付きませんでした(笑)

プロフィール

「@rodius さん えっ!箕面に行ったら本家が食べられるんですね!知らなかった!調べてみます。」
何シテル?   08/24 17:01
ノイマイヤーと申します。 車に乗せると機嫌が良いと言われる赤ちゃんでした。 親と買い物に行く度にゲーセンでSEGAのアウトランをやらせろと駄々をこねる幼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また、対策しなくては 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:15:07
苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:29:20
ロータリーエンジン じゃましないでね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 08:18:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1989年式(マイナーチェンジ直前) カローラGT。 ヤフオクで発見し、 不人気車ゆえに ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
1996年式 標準グレード。 私が小学生だった1994年、RAV4が颯爽と登場した。私 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
2000年式 NC250。 長年、趣味の先輩達と車談義を重ねる中で定期的に「プログレは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
2011年式 スポーツシック・エディションノアールII。 ラテン系ホットハッチ(プレミア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation