第9ドール 琥珀(こはく) 【ボークス製Min Super Dollfie ひすい~初回限定版~ 】
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
自分がコレまでお迎えしてきたSDは、通常のSuper Dollfieサイズで、それより大きなボディサイズのSuper Dollfie16(SD16)や、逆に小さなMin Super Dollfie(MSD)や幼SDといった、別サイズのSDには手を出さないでいました。
理由は簡単で、衣装の共通性が無いので、お迎えしても着せる衣装が無い・・・・・ため(汗笑。
しかし、そんな均衡を破ってくれたのがこの娘っ子でした(汗。
2
この娘は2008年の春ごろにお迎えしたMSD。
MSDとは身長が40センチクラスのSDの一種で、SDの身長が約60センチなのに比べ少々小さなボディサイズになっています。
この娘の出生は、2004年10月に発売された、『ひすい=初回限定版=』(当時の価格:税込¥36.540)。
基本的にMSDはキット販売になっていて、購入者がメイクして、ボディも組み立てないといけないのですが、この『ひすい=初回限定版=』はメイクされた完成品が新造詣のヘッド発売開始の記念として限定販売されました。
3
名前は、モデル名が〝ひすい〟なのに、なぜか〝琥珀(こはく)〟と命名(苦笑。
(実は、この限定モデルの〝ひすい〟と同時に、〝こはく〟というモデル名の男の子のMSDも発売されていました)
設定として、彼女は古くから伝わる陰陽道の一派の巫女姫で、かむっさんの娘達(特に〝冬姫(ふゆき)〟)の正体に気が付いて、冬姫(ふゆき)を退治するために接触してきた小さな女の子でした。
(追加設定の冬姫(ふゆき)の正体については、このページをUP後に冬姫(ふゆき)のページに追記予定です)
しかし、まぁ・・・紆余曲折があって冬姫(ふゆき)退治を断念。
その後は、なぜかそのままかむっさん一家に押しかけ娘として強引に住み着くように・・・・(汗笑
(戸籍も無理矢理かむっさんの〝養子〟に改変しています・・・)
現在では〝冬姫(ふゆき)〟の存在を認め、ある意味では一番の理解者でもあります。
4
性格は・・・よく言えば〝天真爛漫〟、悪く言えば〝マイペースで自己中心的〟・・・・・(苦笑。
かむっさん一家でおきる騒動の多くは、彼女が発信源の場合がしばしば・・・
魔物退治の技や術を幼い頃から叩き込まれているため、運動神経はかなり高め。
というか、若干人間離れした面も・・・・
言葉づかいはかなり古風で、かむっさんのことを「汝(なんじ)」とか「なれ(汝)」とか呼んでいます(苦笑。
かむっさん一家では、最年少の小学3年生です。
ちなみにかむっさんの家に来るまで、学校というところに通った事が無かったらしく、本人は学校に通うことをかなり楽しんでいる様子(苦笑
5
赤茶系の髪の毛と、グリーンの瞳がチャームポイント。
基本的に和装を好んでいるが、可愛いものが大好きな〝未来(みく)〟にいぢられて洋装をすることもしばしば・・・・。
6
現在でもMSD系のお洋服や靴などがほとんど無いので、こんど服を何着か買わないとなぁ・・・・(汗
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連リンク