• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かむっ

「Yahoo! JAPAN IDとの連携は済んでいるのに、Yahoo! JAPAN IDとそのパスでログインができないんだけど(汗
「IDとパスワードが一致しません」と表示される
 
Yahoo! JAPAN IDとそのパスはOS保存のをコピーしているので合っているはずなのに」
何シテル?   04/18 20:02

ハイタッチ!drive

ダム 初級駅 初級タイヤ交換腰痛レベルハイドラ部長

マイプロフィール

現住所埼玉県
性別男性
結婚既婚
職業クリエーター
所属
( 部署名・学校名など )
一応 とある商業情報雑誌(業界誌)の編集長
趣味車・バイク,インターネット,音楽,ゲーム,マンガ・アニメ
好きなもの数年前からスーパー・ドルフィ(SD)の世界にはまっています。
自己紹介二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。
独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッキングなどもやっていましだ、今は所帯持ちのため、細々とお金をかけずにいぢっています。

最近は痛車化を目論んでいますが、家族の許可が全然出ません・・・(涙
 
 
バイク用のガレージを2×4材を使ったDIYでセルフ建築しました(苦笑)。


最近はライトノベル(小説)の執筆にはまっており、下記のサイトでレガシィを題材した異世界ドライブ記を書いています。
http://mypage.syosetu.com/757930/
    登録日 : 2010年12月10日

愛車紹介

ホンダ CB125T 輸入車その他 その他
スバル レガシィツーリングワゴン その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係)

最新 ブログ

SDGsでサティスナブルな廃材の再利用♪【エアコン室外機カバーづくり】 (1)
ガレージ内の水場上に、蛍光灯型のLED照明を取り付けました (1)
バイク用ガレージ内の作業棚に引き出しを取り付けました (1)
作業棚スポットライトの配線を改良 (0)
作業棚にスポットライト(再生品)を取り付けました (1)
コメリ製のパンチングパネルをバイク用ガレージ内に設置 (1)
バイク用ガレージを元に戻す作業なの (0)
築24年目・・・自宅の外壁塗装を行いました (1)
自宅の外壁塗装工事に備えて、バイク用ガージ屋根の波板を撤去 (1)
自宅の外壁塗装工事備えて、敷地内に放置していたゴミ(不用品)を処分しました・・・(汗 (1)

最新 パーツレビュー

SUPAREE LEDヘッドライトバルブ [ホンダ CB125T] (0)
DREMEL ペン型ミニルーター FINO(フィーノ) [輸入車その他 その他] (0)
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT インパクトドライバー / ショックドライバー [輸入車その他 その他] (0)
社外品(海外生産の補修パーツ) CB-125T フロントブレーキキャリパー [ホンダ CB125T] (0)
デイトナ オイルストーン#400 [ホンダ CB125T] (0)

最新 整備手帳

クラッチ固着により、クラッチを新品交換(その2) [ホンダ CB125T] (0)
クラッチ固着により、クラッチを新品交換(その1) [ホンダ CB125T] (0)
サマータイヤをMINERVA F205に替えました [スバル レガシィツーリングワゴン] (0)
ブレーキキャリパー固着により、新品キャリパーに交換 [ホンダ CB125T] (0)
レーダー探知機「COMTEC ZERO 9VS」を設置 [スバル レガシィツーリングワゴン] (0)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation