• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

やらかした・・・・・

やらかした・・・・・









このシリーズはいつまで続くのか(笑)

フロントパイプが準備出来たので
懸案事項であった触媒(X3A)も
一緒に交換する予定なんです。

ちなみにどっちも日産純正触媒です。(33純正X3:謎の純正触媒X3A)

以前この触媒に交換しようとして、純正の排気温度センサーが
焼きついて取れなかったので、代わりの排気温度センサーを
某オクで準備していました。



・・・・・現物を確かめず(笑)



R33の排気温度センサーなら同じだろ?と思って↑のヤツをGET。

実はこのセンサー、車内側のコネクタが大きくて車内側から
センサ部分を通さないといけないので、事前に通しておこうと
助手席を取っ払って、カーペットもめくってコネクタとご対面。

さて交換しようと思ったら・・・・あら?コネクタ形状が違うじゃないの(笑)

写真のヤツは2Pのグレーのコネクタ。現物は4Pの黒い四角のコネクタ。

という訳で、またポチラナイト(笑)
Posted at 2012/05/30 00:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ENR33改 | 日記
2012年05月29日 イイね!

真性包○?

真性包○?









今日は夜勤明けでお休み。
11時位に起きてプチ作業。

こないだやらかしたエセ?等長55φ
錆錆フロントパイプのリペア作業。

先々週の日曜日にサビチェンジャー塗布し
こないだの土曜日に耐熱塗装実施。

今日は包帯巻いて更に耐熱塗装して過剰梱包の完了(笑)

もうね、絶対にムケない(笑)


作業経過はフォトギャラリーに。

Posted at 2012/05/29 12:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ENR33改 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

検証



34純正アルミフロントロアアームのスチールブッシュと

リアアルミナックルとロアアームのジョイントのカラーが

同じジャマイカというMasahall_Mr.Slowlyさんのアドバイスを検証。



詳しくはここで!


結論は・・・・・・全く同じでした♪


これでフロントロアアーム交換出来るべ♪
Posted at 2012/05/26 23:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ENR33改 | 日記
2012年05月26日 イイね!

ケンケシ~GOT~シンデバソ

今日は朝は寝坊して
へさしぶりに献血へ。

95回目は血漿成分献血。
どうも本日のA型血小板の
採血単位は足りてた模様。

○いおん!VoL6見て終了。


次!


終わったら昼回って腹減ったので
へさしぶりにGOTへ!
>ネ申が命名?
ちなみに餃子の王将高柳店(笑)

ホーテルリャン・天津飯イー?



次!



金沢でちと話題?のパン屋さんへ。

新出製パン所

ちなみに食パンしかないお店。

昼2時前で既にノーマル食パン品切れ(汗)

クルミ入りパンとオレンジ?入りパンを1斤づつで1500円!


次!


R33が鳥のフンできちゃないので洗車。
まんどくさいので洗車機GO!
撥水コートで1000円。
10分位で完了~早っ(笑)


…次?
Posted at 2012/05/26 14:19:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年05月23日 イイね!

やらかした・・・・・

やらかした・・・・・









先日フロントパイプをポチった。>3英世(笑)
画像で見ると等長っぽい感じでいい?・・・・かなと。

そんなに出口は太くなくていいので
60φ×2→70φ程度でいいから
等長がいいなぁと思ってた。



んで、日曜日に届いた。


早速開梱♪



・・・・・


・・・・・


アウトレット側・・・・・なんか細くね?


おそるおそる、内径を測定・・・・・


・・・・・


55φしかないがな(泣)



えーとね、今付けてる34純正と同じ内径って訳(笑)



色々調べると、34純正は55φでステン成型らしい。
32純正も55φらしい。
更に調べると、33純正は60φらしい・・・・

33純正より細いってオチでした(笑)
形状違いでどう変わるか、ちょっと楽しみ(悲)
Posted at 2012/05/24 00:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ENR33改 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 23 4 5
6789 1011 12
1314 1516 17 18 19
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

キャリパーブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:40:17
RAYS VOLK RACING TE37 Ultra(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:27:50
Mz SPEED JJ Derk Energy ブラックポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 15:53:53

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
パジェロから乗り換え
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族が乗れる4枚ドアのちょい速めの車を 探していたところにこの車に出会いました。 R3 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
H6年登録で石川59という2桁ナンバーの車。 そろそろ2桁ナンバーも珍しくなってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation