• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alvis206の"Alvis206ccRC" [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2011年10月26日

パワステオイル 添加剤投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マッド・エンジニアさんのインプレッションを拝見して投入を決断。

XADO FOR POWER STEERING PUMPS を投入。

私だけでしょうか?206ccパワステはなにしろ重い。その重ステがかなり軽減されました。
関連情報URL : http://www.xado.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

燃料添加剤

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月27日 2:40
まじで???
これ効くなら私も明日絶対入れる!
206ハンドル重すぎ!!!!!
コメントへの返答
2011年10月27日 5:55
おはようございます。
たぶん効いているはず・・・
低速走行時に特に重いパワステが片手で扱えていますから。
その前に、パワステフルードの交換、余裕があればフラッシングをしてから添加してみるのが良いのではないでしょうか。

後、前に「何シテル?」であったエンジンオイル交換ですが、私はディーラーで行っていただいています。オートバックスは確かに年会費1,000円で交換工賃無料ですが、上抜きでしかエンジンオイルを抜いてもらえないことがあったので、オイルの種類を変えたいときとか、古いオイルが残るのが嫌でした。後、ディーラーと交流を深めておくのも、もしもの場合には大切だと思っています。
また、私はオイル持ち込み派なので。

ちなみに、今まで良く使用していたオイルはレッドラインオイル5w-40
添加剤 ミリテックを使用していました。
通販で安く買えるサイトがあります。
2011年10月27日 11:09
このメーカーの添加剤って色は毒々しいし、ニオイも甘ったるいニオイするし・・・
でも効くんだよねぇ
流石ロシア製
コメントへの返答
2011年10月27日 23:36
マッドさんは結構マニアックな商品をご存知ですよね。すごく勉強になります。

また、何か良い商品がありましたら是非教えてください。
2011年10月31日 22:09
体感できるほど変わるんですか・・
これも候補っと♪
あと
確かにマッドさんはマニアックだと
思いますw
コメントへの返答
2011年10月31日 22:24
一応、低速時に片手で曲がれるくらいは、変わっております。
(前は両手で結構つかれました。)
ただ、パワステフラッシング後の方がより体感できると思います。
古いパワステオイルだと効果は微妙なようです。
自作出来るマッドさんは本当に勉強になります。
2012年1月22日 15:08
ありゃ?重ステ、不評ですね、、、

私、それが魅力で買ったんですけどね。笑 

ホンダ車がスッカスカのスカだったので、
もう戻れません・・・

でも、たまに車庫入れで手がツルン!って
スベった時は自分で笑いそうになります。
コメントへの返答
2012年1月22日 15:19
こんにちは。
現在は一応、適度な重さになっていますが、国産車に比べるとやはり、断然重いです。

この重さになれると、国産は軽すぎて逆に不安になりますね。
マイカーの重ステでなんか安心しちゃいます。

車庫入れの時は私もたまにあります(笑)

プロフィール

「臥薪嘗胆」
何シテル?   04/21 20:36
Alvis206です。十数年前の大学時代から憧れていたプジョーオーナーにようやくなれました。 SWからCCへトランスフォームしました(笑) 車に対する自分の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STUDIO TRON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/31 01:23:45
 

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) Alvis206ccRC (プジョー 206CC (カブリオレ))
平成23年9月12日納車。 2006年式限定150台の206ccRCです。 燃費向上を目 ...
プジョー 206SW (ワゴン) Alvis206swXS (プジョー 206SW (ワゴン))
平成22年7月1日納車。2003年式206swXSです。 平成23年9月12日、諸事情に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation