• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

NULON オイル

つい最近、YOUTUBEで動画をみつけて気になっているエンジンオイルがあります。

オーストラリアのNULONというメーカーのエンジンオイル。

https://www.nulon.com.au/

このメーカーのオイル、日本にはまだ入って来ていない??市販されていないようなんですが・・・

以下の比較テスト動画で面白い結果が出ていますね。

下記5種類の著名な高性能エンジンオイルで、各オイル2回ずつパワーチェックしてその平均値を比較しています。

モービル1 5W-30

カストロール エッジ5W-30

モチュール 300V 5W-30

ロイヤル パープル 5W-30

NULON 5W-30

もちろん、この結果だけで判断は出来ませんが、NULONは試してみたくなるエンジンオイルですね。

あとこのテスト結果をみると、日本国内で安売りされている4リッター缶入りの製品って、海外製の同じ銘柄の製品と中身が違うのでは??と疑いたくなりますね(^^;)

特に国内で「F興産」でOEM生産されている安売り専用カストロールは、このプラボトル入りの製品とは明らかに中身が違うような気がします。




ただ、このテストの最終的な結果だけでなく、”テスト経過”を見ていて気づいたのですが・・・

 実はやっぱりモチュールが一番凄いのかも・・・と思ったことがあります。

それは、各オイル2回ずつパワーチェックしていましたが、モチュールを除く他のオイルは、全ての製品が2回目の方が、3~4kw程度のパワーダウンをしていましたが・・・

モチュールだけは2回目の方が、逆に5kw以上もパワーが向上していました。

モチュール300V 1回目:169.4kw

モチュール300V 2回目:174.7kw


また違う車種のクルマを使い、まったく同じテストをしている動画もありましたが、そのテストでもモチュールオイルだけが2回目でもパワーダウンしていないのです。

2回計測ではなく、3回、4回となると逆転の可能性もあるかもしれませんね。

一発勝負だけ??なのか、それともその性能がどれだけ持続出来るのかの違いがあるのかもしれません。

元々、普通車より車重が軽量な軽自動車にとって、数馬力のアップでも当然メリットがありますので、エンジンオイルにこだわるのは、やはり重要ですね。


そして、以下の製品もコスパに優れていそうなオイルなので、次回入れてみようと思います。

ロイヤルパープル HPS 5W-30 1QT/946ml


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/13 20:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍚
sa-msさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

本日は……
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 7:38
すごく面白い話ですね〜

カストロールはF興産のものは中身違うでしょうね、どちらかというとKーナンのオイルと同じでしょうね(笑)
コメントへの返答
2016年11月14日 20:08
モービル1やエッジも以前、使ってみたことがあるのですが、それが300Vと同等なんてありえないです。

缶入りはなんか違いますね(^^;)

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:28:54
ロアアームの強化を考えている方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:48:58
ツメ折り作業! 
カテゴリ:注目記事
2012/03/20 04:54:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サブカーです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1号機は追突事故で全損、箱換え修理で復活しました! 同色のため、画像は1号機のものをほぼ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年11月26日、平成9年式HB21S アルトワークスを、通勤用に買いました!10 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期FC3S 2台目。 10年前に乗っていた最後のFC3S RX-7です。 3台目のFC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation