• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu@HB21Sのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

今週のお買い物

先程、スーパーオートバックスへ行って来ました。 買ってきたもの。 フッ素タイプのウインドウウォッシャー液 フロントウインドウのコーティングをフッ素系の超ガラコに変更しているので、ウインドウウォッシャーもフッ素系に・・・ 撥水コーティングガラス用クリーナー ガラスクリーナーも、コ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 18:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年06月22日 イイね!

今週のお買い物

今週買った、アルトワークス用品です(^^;) アーシング用8sqケーブル 今回のアーシングは、点火系強化が目的なので、前回までの作業でケーブルが足りず、出来なかったヘッドカバー~バッテリーマイナス端子間と、スロットルボディのアース用です。 pro-Auto 10mmフレックス ...
続きを読む
Posted at 2013/06/22 14:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークスメンテ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

アーシング買ってみたけれど・・・

いつもK6Aターボチューニングの参考にさせて頂いてるジムニーサイトさんで、結構詳細な解説がされていて、読んでいたらやってみたくなりましたので買ってみました。 ジムニーJA22Wのページ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1407/earth/ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 09:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

前オーナーさんと再会

本日、いつものスズキ整備工場と違う、スズキアリーナにて、エンジンオイル交換してきました。   実は、ここの工場長さんが、私のワークスの前のオーナーです。 本人の写真は撮りませんでしたが(^^;) 驚いていました。 オープンしてから割りと新しい営業所のようで、ショールームも工場 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 19:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークスメンテ | ニュース
2013年05月31日 イイね!

危険な偽物チューニングパーツに注意!

一部の方はすでに気づいてるかと思いますが、みんカラとは別にアルトワークスのブログを立ち上げてます。 そっちのブログにも最近取り付けた、HKSパワーフローリローデッドの同じ記事を書いてあるのですが、ジムニーサイトの大御所様から(^^;)コメントを頂きまして、HKSパワーフローの紹介記事にリンクさ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 22:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

HKSパワーフローりろーでっど

先日、注文しておいたのが昨日届きました! スポーツエアクリナーでは、K&Nタイプと共にスタンダードモデルであるHKSパワーフローです。 以前、RX-7のチューンドカーに乗っていた頃も、数種類のエアクリーナーを使ってみましたが、最後に使ったのがやはりこのHKSパワーフローでした。 メンテナンスの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 16:30:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2013年05月18日 イイね!

つ・・・付かない

今まで付けていた、シュピーゲル ステンメッシュエアクリーナーから、先日入手したスズキスポーツ エアファンネルクリーナーへ交換します・・・・ の予定だったんですが・・・ 何と!取り付け不可でした(;^_^A あらら・・ インテークパイプをステンパイプに換えてしまっているのでダメで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 16:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

スズスポ エアファンネルクリーナー

スズキスポーツのエアクリーナーをポチってしまいました(;^_^A スズキスポーツ エアファンネルクリーナー 細かいことですが(^^;)・・・・ SUZUKI SPORT ロゴが入っていて、しかも色がブルーなのがポイントです(^^;) 中古ですが程度は良さそうです。 クリーニングして、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 20:43:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス パーツ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

初代アルトワークスの偉大さ!

今日は、初代 アルトワークスについて詳細に書こうと思います。 初代 アルトワークス CA72V(FF)/CC72V(4WD) 初代モデルのアルトワークスがデビューしたのは、1987年の2月、現在でも続いている軽自動車の64馬力の出力規制が設けられる発端となったクルマです。 元々この車 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 16:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月03日 イイね!

リベンジ

連休の前半で買ってきた、錆び処理後の上塗り用塗料のカラーチョイスに失敗(^^;) ということで、今日ヤマダ電機で再度買ってきました。 ネービーブルー。 最初からコレ買っとけばよかった(;^_^A 先週は、前まで行ってたヤマダ電機にホビーコーナーが無くなってしまったので、その近所のホ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 20:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス修理補修 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:28:54
ロアアームの強化を考えている方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 22:48:58
ツメ折り作業! 
カテゴリ:注目記事
2012/03/20 04:54:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
サブカーです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
1号機は追突事故で全損、箱換え修理で復活しました! 同色のため、画像は1号機のものをほぼ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年11月26日、平成9年式HB21S アルトワークスを、通勤用に買いました!10 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
後期FC3S 2台目。 10年前に乗っていた最後のFC3S RX-7です。 3台目のFC ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation