• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくとうの愛車 [日産 プリメーラカミノ]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

オイルフィルターブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日、フィルターブラケット周辺からのオイル漏れがあったので、ブラケットとブロックの間にあるシールを交換しました。

いろいろあってブラケットも別の中古品に交換したのですが、交換後には無事にオイル漏れも止まりました。



しかし、サーキット走行をした2日後にまたもオイルにじみが発生。

サーキット走行直後やその後200キロ走ったときには漏れはなかったので、何か別の原因があるのではないかということで、再度ブラケットを外してみました。
2
外したブラケットを洗浄し、筒内にシリコンスプレーを吹いてみると、ボルトの下あたりに亀裂が・・・




どうやらアルミ製のフィルターブラケットが、経年劣化と社外のセンサーブロック装着の負荷がかかってクラックが入ったようです。

ちなみにボルトがもげた元のブラケットも同じところにクラックが入っていました。
3
さすがに3個目のブラケットの中古はなかったので、泣く泣く新品を購入。


値段は1万円程度。
注文からの生産で10日ほどで到着しました。 できたては気分がええですね。
4
交換後。アルミ地がきれいですごく目立ちますw
それにしても、こんなマイナーなトラブルにはまるとは・・・



交換後はオイルにじみもなくなりました。

縦置きやP10時代の横置きSR20ブラケットは別物なので、ここのクラックはインマニが高い位置にあるSR20のみの事例になるのかな?



今のところはカラッとしていますが、これで完治してほしいものです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プリメーラカミノ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、エレメント、フラッシング

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

エンジンオイル

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

ドアスイッチカバー

難易度:

エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月11日 21:29
はじめまして。

同じくサンドイッチブロックの原因を疑って交換しても漏れてて困ってました、、、

漏れ方もまさしく同じ感じなので交換してみます。

貴重な情報に感謝します。

プロフィール

ただのクルマ好きです。 車をいじったり、運転したり、おでかけしたりするのが好きです。 時々おかしな方向に向かってしまいますが・・・ 現在の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
久しぶりに軽ターボに乗りたくなったので購入。 またしても黒色ですw お世話になってる ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2台目のP11プリメーラ。 もともと銀色のカミノでしたが、いつの間にか黒色のプリメ仕様 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
事故で廃車になったワークスの代替として購入。 保険金のおかげで7年ぶりの2ケタ万円車です ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長い車検と値段につられて、ワケあり車を格安で購入しました。 車歴ではじめてのターボ・電 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation