• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

ザックのリコールについて

ザックのリコールについて

私が愛用している山歩き用のザック、オスプレーのバリアント37というモデルがリコール対象である事を店の貼り紙で知りました。
 
説明では、ストラップやベルトに不具合があり、最悪の場合ほつれや破断が発生する可能性があるという事です。
 
現在、対象品を回収し新品に交換するという話です。
 
詳細はこちら
 
リコール対象は、旧型のバリアント52、バリアント37、バリアント28の製造日コードがメーカー発表と合致するモデルで、現行型のバリアント52、バリアント37は大丈夫なようです。
 
あと、カイト46、カイト36というモデルの一部も対象らしい。 
  
新品に交換するという事は、旧型のモデルを新品で入手する事は不可能なので、製造日コードが合致してしまった場合は旧型とはお別れになり現行型を代わりに使う事になるでしょうね。
 
製造日コードを確認したところ、私のもどうやらリコール対象になっているみたい。
 
旧型バリアントは、デザインに惚れ込んで購入し機能性も素晴らしいお気に入りのザックだったんですが、現行型のほうが性能は上でしょうし仕方ないですね。
 
 
*このブログを書いた後、メーカーへ送る準備を進めながらもう1度製造日コードを確認してみたら、私のはわずかに番号を外れていて対象外だったようです。
 
リコール対象ではないという事でこのまま旧型を使える事になると思いますが、製造時期のわずかな違いでリコールの有る無しって…これはこれでなんか怖いなあ(´∀`;)。 

ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2017/07/17 08:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

カメラ不具合
Hyruleさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もも狩り
アコさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 9:26
こんにちは♪

ザックにもリコールがあるとは…
ビックリです!
『リコール=車』って感覚なので…
コメントへの返答
2017年7月17日 9:45
こんにちは、パピ4さん。

私もビックリしました。
ただ、車とは違いエンドユーザーの所在がなかなか分からない物ですから、現存する対象品を全て回収するのは不可能でしょうね。
私も偶然スウェンのレジ近くに貼ってあった貼り紙で気付きましたので。
お気に入りだったので残念無念な気持ちで配送準備を進めていたら、番号がリコール対象品とわずかに違っている事に気付きとりあえず手放さずに済みそうです。
でも、今度は自分のは本当に大丈夫だろうか?という気持ちになってしまいます。
2017年7月17日 22:54
リコール問題は、メーカーの永遠の問題ですね。
ある意味、リコールを公表して対応出来るメーカーは良心的だと思う様にしています。
コメントへの返答
2017年7月18日 12:28
こんにちは。

今回のリコール対象のザック、モデルチェンジしてから数年経過している旧型なので経年劣化の場合もあるかもしれません。
せれでも、無償交換するというのはしっかりしたメーカーなんだなと思いました。
良い意味でメーカーのイメージが変わりますね。


プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation