• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ocyappachiのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

2017年8月12日 五竜でまるごと夏休み!らしい

2017年8月12日 五竜でまるごと夏休み!らしい
8月の連休…今年も北アルプスの後立山連峰の山に登ろうと考えていた私は、今回は1人で唐松岳をメインに山歩きをしてみようと計画していた。   ただ、今年は梅雨時に雨が少なかったくせに、梅雨明けしてから雨の日が多いという何ともワケの分からない年である。   連休中の天気予報も正直なと ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 23:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2017年07月17日 イイね!

ザックのリコールについて

ザックのリコールについて
私が愛用している山歩き用のザック、オスプレーのバリアント37というモデルがリコール対象である事を店の貼り紙で知りました。   説明では、ストラップやベルトに不具合があり、最悪の場合ほつれや破断が発生する可能性があるという事です。   現在、対象品を回収し新品に交換するという話で ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 08:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2017年04月09日 イイね!

サクラはなかなか見えないし、カメラは落としてしまうし

サクラはなかなか見えないし、カメラは落としてしまうし
楽しみにしていたサクラの開花が遅れており、地元でもまだ満開になっていないソメイヨシノがたくさんあります。   それでも勤務先のソメイヨシノは周辺より一足早く満開を迎えようとしており、岩本山のソメイヨシノもようやく見頃を迎えようとしています。   天気が良ければ、通勤前後にでも岩 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 00:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2017年03月12日 イイね!

2017年3月5日 あ~ぼうさんと絶景ドライブ

2017年3月5日 あ~ぼうさんと絶景ドライブ
地元ではウメなど春の花が次々と咲いておりますが、3月になると早咲きのウメやカワヅザクラはどんどん散ってしまいます。   入れ替わるようにソメイヨシノの開花が控えているのでメインイベントとして楽しみにしています。   少し遅くなりましたが、今回は3月5日にみん友のあ~ぼうさんとご ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 23:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2017年02月19日 イイね!

2017年2月19日 おうちカフェ 花みずきオフ

2017年2月19日 おうちカフェ 花みずきオフ
今日は、みん友の青空スローライフさんに誘われて、富士市江尾にあるカフェでオフ会に参加してきました。   数年前に、地元のみん友さんが集まりまったりとした時間を過ごしていたカフェが近くにありましたが、お店のコンセプトが変わりカフェからレストランへと変貌をしたので、以前のまったりとした雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 22:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

買ってから丁度20年迎えたから書かせてもらうよ…ところで、なんでトレノになってるんだ?修正できないし

買ってから丁度20年迎えたから書かせてもらうよ…ところで、なんでトレノになってるんだ?修正できないし
非力なエンジンゆえに、自分の実力で制御しやすい性能だと思う。 もちろん不満に感じる人も多く、そういう人はターボ車に流れていく事が多い。 この車より高性能な車はたくさんあるだろうが、自分の実力の成長と共に車もレベルアップしていけるような存在だと思っている。
続きを読む
Posted at 2017/02/16 21:44:35 | コメント(5) | クルマレビュー
2017年02月07日 イイね!

フジスカイビューという名の観覧車

フジスカイビューという名の観覧車
東名高速道路の富士川サービスエリアに新しく完成した観覧車、営業開始は2月23日で、名前はフジスカイビューに決定したようです。    オープンはもう少し先ですが、最近夕方になると派手なイルミネーションが点灯している事が多いので撮影してみようと考えてました。   ただ、毎 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 21:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月12日 イイね!

日本丸が来た

日本丸が来た
私の地元富士市にある田子の浦港が開港50周年を迎える事になりました。   イベントも行われ、その1つとして練習用帆船の日本丸が田子の浦港に寄港する事になりました。   昔、親と一緒に旧型の日本丸を清水港に見に行ったりした記憶はありますが、せっかく富士山の見える地元に来るのだった ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 12:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2016年10月29日 イイね!

2016年8月13日~15日 白馬岳山歩き 3日目は縦走を諦めて下山

2016年8月13日~15日 白馬岳山歩き 3日目は縦走を諦めて下山
今回は、前回のブログの続き、8月の連休に行った白馬岳(しろうまだけ)の山歩きの続きを書きたいと思う。   1日目に栂池高原スキー場から登山を開始して白馬大池山荘に泊まった私と友人は、2日目に白馬三山を縦走し天狗山荘に宿泊した。    3日目の予定は、不帰嶮(かえらずの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 01:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2016年10月16日 イイね!

2016年8月13日~15日 白馬岳山歩き 2日目は白馬三山縦走

2016年8月13日~15日 白馬岳山歩き 2日目は白馬三山縦走
今回は、8月の連休に行った白馬岳(しろうまだけ)の山歩きの続きを書きたいと思う。   前回のブログでは1日目を書いたが、今回は2日目の行動を書いていく事にする。   1日目のブログはこちら→2016年8月13日~15日 白馬岳山歩き 1日目は栂池高原スキー場から白馬大池まで & ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 22:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「@なべちゃん. 宝の山(・∀・)」
何シテル?   05/17 18:12
元々インドア派だったので、あまり家に籠らないようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1日何回? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:42:08
いちご狩り🍓🍓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 07:38:09
嵐の前触れな土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 11:35:30

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像は左から 車のボディ修理 身延山久遠寺せいしん駐車場 深城ダム 韮崎中央公園 車のボ ...
スズキ Kei スズキ Kei
登山が趣味だが、今まで車高が低くエアコンレスの車に乗っていたため、狭い場所に入れて停めら ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR2 2011年モデル。 台湾のジャイアント・マニュファクチャリングが製 ...
その他 その他 その他 その他
2010年に購入し、経年劣化もあったので2024年に廃車。   画像は左から ふじのくに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation