• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

car magazine 解体新車 1人目

car magazine  解体新車 1人目


car magazine No177 1993-3



毎月1台の新車を取り上げ、編集部のスタッフ全員で徹底的に解剖してみようというのが、この"解体新車"というコーナーである。今回まな板にのせるのは、オートザムの軽スポーツ・カー、AZ-1だ。









TEXT    畑中千尋


先日、テレビでタレントとその愛車を紹介する番組を放送していた。その中で、獄中での体験を元にした小説で一躍有名になったある作家がピカピカの赤いレビューを、"これがボクの愛車です"とにこやかに紹介していたのがひときわ印象に残った。ミスマッチというのだろうか、大きな体と厳ついイメージをもつ彼と、キョンキョンがコマーシャルしているレビューとはイメージの上ではとても結びつかない。けれど彼が赤いレビューの横で照れ笑いしながら立つとなんかイイ感じで、そうだ、彼には"いかにも"というような黒塗りのクルマよりレビューの方がイカスかもなぁ、なんて思った。

キャロルにしてもレビューにしても、主なターゲットとしている若い女性だけじゃなくって、大きなクルマの取り回しがシンドクなってきた年配の方なんかが乗ると、そのちょっとした意外性もあって案外かっこいいのだ。

さて、ときにはそんな意外性をもプラスしてくれるオートザムから、AZ-1が発売された。派手に開閉するガルウィングと非常にダイレクトなハンドリング、軽量化のためオーディオ類はオプションだし、シフト・フィールはちょっとガチャガチャしていて、小っちゃいけれど結構"やんちゃ"なのだ。

しばらく走っていると、つい真剣になってしまうし、確かに楽しい。"やんちゃ"な楽しさがある。このクルマがまだそれほど走っていないこともあって、街中ではそれなりに注目度も高く、オーナーであれば、ここしばらくはそういった満足感も、走る楽しみにさらにプラスされるかもしれない。

わたしはたまたまひざ丈スカートにパンプスという格好で試乗したのだけれど、乗り降りに関してはコツをつかめばそれほど問題はないし、パンプスは走り出す前に足の甲と靴の脇をガムテープで止めてしまえばOKだ。ただ、やや手足が短い傾向のあるわたしは、ドアを閉める時にうりゃぁといった勢いを付けて手を伸ばさなければならないのだけがちょっと苦しく、それが唯一気になったところだ。

さて、この"解体新車"では、"このクルマ結局欲しいの?"とか"お金があったら買うと思う?"といったことを明記してきたが、今回は、"ちょっと欲しい気もするけど買わない"となった。といってもその理由は、そのスタイリングがちょっとグロテスクに感じ
、いまひとつしっくりこないから、という個人的な好みの問題につきる(特に丸いライトはリトラクタブル・ライトの方が良かったなぁと思うのは私だけ?)。

ただ、最初にいった意外性といった点からこんな"やんちゃ"なクルマこそ女性が乗ると、かなりカッコイイんじゃないか?と思う。フレア・スカートなら短くてもラクに乗り降りできるし、バッとガルウィングを開けてさっそうときれいな足を見せて降りれば、それだけでキマルよね(もっともきれいな足なら、何してもキマルけど‥‥)。

小さくて維持費の安い軽自動車が欲しい、と思っている女性はAZ-1にはなかなか目がいかないだろうけど、選択肢に入れる価値は十分にあると思うよ。A/Tのキャロルやレビューに比べると取り回しのメンドーくさいクルマかもしれないけど、ちょっとくらいメンドーな方が慣れてくると楽しいんだからさ。





カーマガジン 1993年3月号p129より抜粋



カーマガジンの編集部員がインプレッションしていく解体新車。女性スタッフのレビューは通常のクルマ雑誌ではなかなか聞かれない新鮮な記事でした。

確かにAZ-1からさっそうと女性ドライバーが降りてくるとイカしますよね!

A10の時は何人か女性ドライバーさんがいらっしゃいましたが、A20には女性ドライバーさんいらっしゃるのでしょうか?
ブログ一覧 | AZ-1 書籍 | クルマ
Posted at 2012/09/12 22:28:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 0:27
少なくとも4人は来るはずですよ~~ウッシッシ
コメントへの返答
2012年9月13日 22:40
4人も来られますか!
少なくとも!

4/100!?

ろぼこんさん顔広いっす(^^ゞ
2012年9月13日 7:45
来る来ない別にとりあえず六人頭に浮かびました。
コメントへの返答
2012年9月13日 22:42
こんばんは!
6人も頭に浮かびましたか!

意外と女性ドライバーいらっしゃいますね
(^^ゞ
2012年9月13日 9:59
関西勢だけでも4、5人は参加されると思いますよ♪
わたしもその1人?かな。。ほぼ助手席に乗ってると思いますが(笑)
コメントへの返答
2012年9月13日 22:45
ヒサヤさん、こんばんは!
関西勢だけでそんなにですか!

なんか皆さんの話を総合すると結構女性ドライバーさんの参加がありそうですね(汗

ヒサヤさんもA20でお会いしましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
2012年9月13日 12:35
確か 福岡県久留米市だったと思いますが
女性のAZ-1乗りがいらっしゃいました。

もう、数年前になりますが、1度TRGをご一緒しました。
コメントへの返答
2012年9月13日 22:47
おおっ久留米市にもAZ-1ドライバー(女性)がいらっしゃいましたか!

私が知らないだけで結構いらっしゃいますね(^^ゞ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation