• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

MY AZ-1 customize 途中経過 step.6

MY AZ-1 customize 途中経過 step.6






mad house front bumper type Ⅰ



アニキから『ブレーキキャリパー付いたから試乗に来て』と連絡が来たため、早速行ってきました!

そうしたら他にもアレコレあった為、少しばかり途中経過報告しますね。


以前ヘッドライトやフォグライトが点かなくなったため、点検してもらったらマッドハウスのバンパーは上でしか留まっていない為、ライトの重みでバンパー下部が結構振動する為、アースが緩んでいたのと、ライトの後ろがすぐにフロントタイヤでインナーも無いため、水や汚れが掛かる為(下記写真 矢印の所)




矢印のバンパー後ろにインナーを入れたり、バンパー下部にステーを付けようという事になりました。

どうやってインナーやバンパー固定するの?と聞くとこんなの作ってるよ。と言われてクルマの後ろに回ると。。。。










アンダーパネルじゃん!

いや、どうせインナーステーやバンパーステー作るなら手間同じだからって言うけど全然同じじゃないと思うけど。。。。

まだ強度上げる為の折り込みや牽引フックの逃げや空力付加物付けるからもう少し時間掛かるよって言うので黙ってお任せしましたw

アニキも最近自ら面倒を背負い込んでくれてるけど、AZ-1だからしょうがねぇと感覚が麻痺してきている気がwww



そして悪いニュースも。






リアのワイドフェンダーが割れてましたorz

タイヤがツライチになる様にオフセット出してもらっていたらタイヤが当たって割れたらしい。

補修して再塗装なのでやはり作業時間延長の予感。

でも年末年始はAZ-1でツーリング予定なのでそれまでには返してね。


そして嬉しいニュースは、ブレンボ付きました!







早速乗り込み少し近所を走ってみると。。。。。

まずブレーキすげぇ効く様になりました!

そして心配していたタッチはカックンブレーキではなくて、ブレーキを踏めば踏むだけギュっと効いてとてもコントローラブル。

ノーマルのブレーキフィールを残しつつ良く効いてイイ感じ♪

ブレーキを少し抜く時のコントロールもし易くて最高です!

でもガツンと踏むとすぐロックします(笑


これだけでも凄い満足ですが、リアブレーキのキャパが足りないからリアのローターインチ大きくするからもう少し時間かかるよって言ってました。


以前はイヤイヤやっていたアニキが最近自らすすんで面倒を背負い込むようになっている気がしますが、気が付かれない様に黙っています(笑


早く帰って来ないかな♪
ブログ一覧 | AZ-1 customize | クルマ
Posted at 2012/12/03 02:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 10:42
フロントアンダーパネル、地味だけどすっごく
効きますぜ……ただラジエーターに当てた風
を上からうまく抜く様にしないと……

ほとんどの車が、ラジエーターに当てた風を
車体下に逃がす構造だkらねぇ……
コメントへの返答
2012年12月3日 21:18
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます♪

やはりフロントアンダーパネル効きますか!

ホットエアーは下から逃がしたいみたいで排気の為のスリットを開けたり造形してコアンダ効果を利用するみたいです(←ウソ)
2012年12月3日 13:51
私がお世話になってる工場さんも
似た感じで

最初は嫌々だったんですが
いつの間にか
放置してたパーツを加工しててくれてたり(^。^;)
リアスポもいつの間にか塗ってあって(笑)
この前もエアスクープが違うってゴソゴソ何やら製作してるみたい(°°;)

AZ-1は他人でもイジリたくなる車みたいですね

コメントへの返答
2012年12月3日 21:22
okaxileさん、コメントありがとうございます!

やっぱりokaxileさんのお世話になっている工場もそうでしたか(*^_^*)

アニキの所に預けているといつの間にか色々やってくれます(^^ゞ

しかも最近は『俺もAZ-1が欲しくなってきた』とか言い出しましたw
2012年12月3日 15:31
AZ-1っていじってると楽しくなってショップの人も次はあれしようとかこれやってみようとかになっちゃうんですよね~うれしい顔
コメントへの返答
2012年12月3日 21:23
ろぼこんさん、コメありがと~♪
やはりそうですか~
文句言いながらも色々やってくれるんですよね~(*^_^*)

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation