• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

AZ-1のある風景(番外編)  漢たちの挽歌

AZ-1のある風景(番外編)  漢たちの挽歌





Aqua-Line Umihotaru P.A. AM2:25



東京湾に浮かぶ木更津人工島。通称『海ほたるP.A.』。

数か月に一度、Beat乗り達が土曜日の夜にここに集まり『 海ほたるoff  』が開催される。

このoff会に僅かではあるが、カプチーノやAZ-1もご相伴にあずかっているようだ。

以前より誘われていたのだが、仕事やクルマの都合で参加できずにいた。

しかし先日、やっと都合がつき参加する事が出来たのである。


off会と言えば、クルマ好きが集まってのんべんだらりと話をする。そんな風に軽く考えていたのだが、それはあまりにも浅はかであったと思い知らされる事となった。

みんカラでもお馴染みのAZ-1パイロット達。6483さんやちゃんぷ♪さん、そしていっちゃんと言った歴戦のツワモノ共が参加するのである。

一筋縄でいく訳があるはずが無かったのだ。


これはその日に起きた出来事の、記録の一部である。





2012.12.1 22:34 海ほたるP.A.  1階大型車用駐車場。


薄暗い中を、紺色のAZ-1がライトも点けずに駐車場に進入してきた。前後をAZ-1とロードスターに挟まれて、守られるように。


クルマが停まると、待ち構えていたかのように男たちが駆け寄ってくる。

『リアトランクフード開けてー!』

『うわっ、焦げ臭いなー』

『こんなんでよく燃えなかったな!』

『よーし、配線剥がすぞー』

『あっちの照明の下の方が明るくて作業しやすいんじゃないか!?』

『押せ押せ押せー』
『うおおおおおおおーーー』
『ブレーキブレーキ!』
『切り返して引っ張るぞー』

『やべっ、工具降ろしてきちゃってインバーターとライトしかないや』

『この工具箱使ってー』

『メンテナンスハッチ開けろー』

『よし、ライトこっちから照らすから俺持つよ』

『誰かタイラップもってないかー!?』

『俺もってるからクルマから取ってくるよー』



12月ともなると東京でもかなり寒くなる。しかも海上に浮かぶこの海ほたるでは海風を遮るものも無く、体感温度は更に低くなる。

しかし、そんな凍えるような寒さの中、漢たちは黙々と作業を続けている。


同じクルマに乗っている。ただそれだけの理由で。



トランクからタイラップを取って戻ってきてその光景を見た時、思わず胸が熱くなり静かにシャッターを切った。

クルマが直っていく様子を、まるでお月様も静かに見守ってくれている様に見えたから。









ものすごく寒かったのに、とても『熱い』夜だった。








Special thanks 6483さん、そしてあの日あの場所にいた皆さん



この記事は、海ほたる極寒オフ会エピソード(完結編)について書いています。
ブログ一覧 | AZ-1のある風景 | クルマ
Posted at 2012/12/08 01:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 7:50
この日は別件で別のトコに行ってたんだけど・・・・
コッチもだったけどみんなエライこっちゃでしたね~冷や汗
コメントへの返答
2012年12月10日 22:35
ろぼこんさん、コメありがと~♪

今度はろぼこんさんとも海ほたるで会いたいですね~(^_^)/
2012年12月8日 10:43
なんかすっごくハードなオフですね。 (゜◇゜;)

『よたろう組』……『東よ組』=『東海よたろう組』
はまず耐え切れないだろうなぁ……リーダーの
僕からして…… ヽ(´◇`)ノ
コメントへの返答
2012年12月10日 22:37
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます(*^_^*)

なるほど!『東よ組』とは略称だったのですね!しかもリーダーとは!

私も初めての参加だったので、毎回こんなハードなわけではないと思うのですが(^_^;
2012年12月8日 12:07
あれからもう1週間たちマシタが

おかげ様で不安感ナク走れてマス(^O^)

改めてちゃんとメンテしないと……ネ(¨;)

※注……念のため…タイトル画面右のDr.は「デブ」ではナク単なる「着膨れ」デス(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 22:40
6483さん、コメントありがとう(^_^)/

不安感無く走れているのは何よりですね♪

でもAZ-1も、もうハタチですからメンテは心がけましょう、お互いに♪

※注 ありがとうございます(^^ゞ
2012年12月8日 14:26
つわ者の集まりですね^O^

私たちも過去には
BEAT仲間と解体OFF会と言って
とある駐車場でやってました^ェ^

みんな車好きなんですよね~^O^
コメントへの返答
2012年12月10日 22:43
beatseiさん、コメントありがとうございます!

本当にツワモノ達の集まりでビビりました
(^_^;
でもこんなに頼りになる漢たちがいるのでなにがあっても安心なオフ会かと(^^ゞ

ホント、みんなクルマが好きなんだと思います♪
2012年12月8日 19:58
トラックバック、ありがとうございました!

ロバさんの奥ゆかしい文面に引き込まれてしまいます…。

こんなにも雰囲気が変わるとは(*´ー`)






「夜の宴」と「盆踊り」くらいの差がありますよwwwww
コメントへの返答
2012年12月10日 22:46
いっちゃん@(o_n)チャン、コメントありがと♡

トラックバックさせてもらってありがとね♪

いっちゃんのブログが面白かったので、差別化のために極端に雰囲気を変えて書いてみました(^^ゞ

「夜の宴」と「盆踊り」くらいの差がありますか!?
でもどちらも楽しければOKです♪

またどこかのオフ会で会いましょう~(^_^)/

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation