• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

AZ-1生誕20周年ミーティング  Report 12

AZ-1生誕20周年ミーティング  Report 12






AUTOGIANO : Original Body & FRP aero-parts Manufacture



AZ-1に関するカロッツェリアとして唯一無二の存在が、アウトジアノさんだと私は思っています。


AZ-1生誕10周年のミーティングで初めてマイスター鈴木号を見た時の衝撃は忘れられません!

オリジナリティ溢れるボディーデザインに、ハイクォリティなボディーワーク。まさに"別格"でした。

何というか、それまでFRPのボディパーツはどんなメーカーのものでも所詮B級品で、自動車メーカーのそれに比べたら遥かにクオリティが落ちるものだと思っていました。

しかし、アウトジアノ・マイスター鈴木号は各パーツの面の綺麗さ、"チリ"のクォリティの高さ、パッと見ただけで高級感すら感じさせる完成度。本当に驚きました。

A10の時、AZ-1・CARAのドレスアップ部門でグランプリ受賞もうなずけるものでした!


そのマイスター鈴木号が、A10の時より更にグレードアップして帰ってきました。


それがコチラ↓





いやもう説明は入りませんよね。まさに"ハイクオリティ"

リアビューもご覧ください!



そして、今回A20ではショップの出店もされていました。

マイスター鈴木さんに挨拶しようとお伺いしましたら、まだ入場が始まったばかりだというのに続々とお客さんが詰めかけていました!




テーブルの上にはステッカー等の商品が並べられていました。




その中にはA20限定発売のシフトパネルやカーボンパネル等もありました。

それがコチラ↓




しかも、貴重なパーツを販売しているのになんと無人販売でした(笑

パーツを購入する方はこの様に自己申告でボックスに支払っていきます。




まるで『AZ-1・CARAに乗っている奴に悪い奴はいねぇ』と言うつぶやきが聞こえてきそうな雰囲気です(笑

お客様の善意に委ねた凄い販売方法でした(*^_^*)

そしてテーブル横にはこんなサービスも!




なんと参加者の連れのお子様用無料お菓子のつかみ取りサービスが!

横にちゃんとゴミ袋まであるのが泣かせます(@_@。。。


そして、ショップの向かいにはこの様なCARAが停められていました。





なんと自転車が積まれていました!

これはアウトジアノさんのサイクルキャリアベースだったかと思います。
しかし、すごいなぁ。まさに不可能を可能にするアウトジアノ・マジックですね!

そしてプロトタイプ・リアディフューザーがこちら。





マフラーの位置に合わせて穴あけ加工も可能だそうです。

この様にまだまだこれからもAZ-1・CARA用のパーツ開発に余念がありません。
ありがとうございます!

私もリアパネルの加工やリアストップランプやウィンカーのカバーで大変お世話になりました。

この時メールで少しやり取りさせていただいたのですが、豊富な知識と経験は本当に勉強になりました!

これからもAZ-1・CARAのパーツ開発、よろしくお願いしますm(_ _)m



ブログ一覧 | AZ-1誕生20周年ミーティング | クルマ
Posted at 2012/12/23 03:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 9:25
無人販売って…… (^◇^;)

しかし、AZー1の人ってみんな熱いなぁ……

僕の方もエンジンOHは終わったのですが、今
度はPCD100化でちょっと問題が発生しまして。
なんでも今までと部品の仕様が変わったらしく、
そのままでは使えないとのこと……
コメントへの返答
2012年12月24日 21:37
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます♪

いやホント、無人販売には正直驚きましたよ!

買いに来た方みんな『ホントにお金入れて持って行っていいのかな…』と困惑されていましたが、皆さんキチンと箱に入れていましたよ(^^ゞ

PCD100化、リーダー@東よ組さんのブログにもコメントさせていただきましたが、何でしょうね!?
2012年12月23日 10:02
限定シフトゲート購入しました~うれしい顔
(でもまだ取り付けてません冷や汗
他にもスピーカーボード付けてます~わーい(嬉しい顔)
ホントにクオリティー高いですよね~指でOK
今回いろいろお話しさせてもらいました~るんるん
愛知県ナンで前は近くにいたんですけどちょっと遠くになっちゃいました
近場の時に工房見学に行きたかったですね~猫2
コメントへの返答
2012年12月24日 21:40
ろぼこんさん、コメありがと~♪

シフトゲート良いですよね~♡
(私もまだ取り付けてません~)

スピーカーボードも良さそげと思ってました~、今度チャンスがあったら見せてください~(^_^)/

そうでした、愛知にもいらしたんですよね~

工房見学行きたいですね!
2012年12月24日 2:35
シフトゲートパネルは、あらかじめ20~25個の販売という情報があったので、到着後真っ先に買いに走りました。
僕が1個買って残り2個だったと思います。瞬殺でしたね。
代金箱には驚きましたねえ。考えはしても、実行されるショップは普通はないでしょうし。

昨年の震災の後、何もする気が起きない時期がしばらくあって、ようやく何かしようという気になった時に、最初にしたのがAUTOGIANOさんの内装パネル購入でしたが、金額からするとかなり高額の割引をしていただきました。儲けはほとんど無かったのではないでしょうか。メールにて、割引した分のお金は地元に落としてくださいとのお言葉をいただきました。

この時は真実涙が出ましたよ。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:45
墨@misletoeさん、コメントありがとうございます!

ホント、シフトゲートパネルは瞬殺でしたよね(汗

本当です、代金箱には驚きました!

『メールにて、割引した分のお金は地元に落としてくださいとのお言葉をいただきました。』

良いお話ありがとうございます(T_T)。。。。

販売テーブルの横にあったお子様用お菓子つかみ取り無料もマイスター鈴木さんの人柄がにじみ出ていますよね。



プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation