• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月03日

ミヤモトアートモービルズ AZ-1 & マッドハウス ビートLM

ミヤモトアートモービルズ AZ-1 & マッドハウス ビートLM




k-car special vol.68


みなさん、こんにちは。


DHCプ〇テインダイエットを使用する事3ヶ月、18kgの減量に成功しましたが仕事が忙しくて寝不足も続いたところ免疫力低下で膀胱炎になってしまい(女の人がなりやすいのは知っていましたが男もなるんですね)ダイエット一時中断中だったロバのイーヨーです。


さっき病院へ行って来たら完治宣言が出たのでコリもせず今夜から粉末ごはんを頂きます!


目指せAZ-1の車重10分の1!(720kg→72kg)




さて、今回ご紹介するのはk-carスペシャル 68号から、ミヤモトアートモービルズさんのAZ-1です!

下りなのにフロントのイン側のタイヤが浮いちゃうって凄いことになってるなぁ。





ミッドシップらしいトンがった切れ味


イデタチからして別次元だが、ミヤモトアートモービルズのAZ-1は走りの性能もまた普通じゃない。AZ-1の限界を目指したかのように運動性能はまるでレーシングカート的。足回りの前後に車高調サスキット、さしてハイグリップなSタイヤを組み合わせたシンプルな内容だが、走りは大幅に変身しているのだ。

まず、良い意味で快適性は無視。それよりもコーナーを人一倍速く駆け抜ける為の性能が追及された感じだ。ハンドルの応答性については飛び切りシャープ。そして攻撃的。指一本分からピーキーに反応して、コーナーのクリッピングにスパッと切りこんでいく。それだけに、直進時にはちょこまか進路がずれるが、それも致し方ないところだろう。

コーナーへ鋭くターンインしてもリアが滅多に滑り出さないのが嬉しい。AZ-1はノーマルからしてリアスタビリティが不足しているから、この手の積極的な走りが可能なのは実に魅力的。まして滑り出すときは前もって予想もできるから、安心してどんどんコーナーを攻め込めるのだ。

また、リアが安定していると一般的にはアンダーステアが出やすいけれど、コイツはそんな心配は無用と言えるほど旋回能力が高い。タイトなコーナーだって、果てしなくフロントのグリップが維持されるポテンシャルだ。この場面では、そこらのスポーツカーは完全にカモに出来る感触である。

ただ、ギャップに弱いのがウィークポイント。ハンドルの手ごたえが極端に弱まり、唐突にラインが外側にはらんでしまう事がある。とはいえ、その辺はセッティングのサジ加減で解決できる話。完成度としては申し分ない。充分に刺激的なハンドリングマシンに仕上がっている。

AZ-1のキャラクターを考えると、このトンがった走りはベストマッチ。

AZ-1本来のキャラクターを伸ばす絶妙のセッティングと言えるだろう。



以上k-carスペシャル 68号 P32より転載





特徴的なリアビューはMADHOUSE製のスロッテッドウィングとリアアンダーウィングによって形成されています!

テールランプのコンビネーションもイカしますね!






車高調はバネレートが気になる所ですが、載っていませんでした。

パッドはエンドレスっぽいカラーですね。






この手のリアガーニッシュは色々なショップさんから出ていたんですね。








このシフトゲートA20で確か見ました!

イイ感じだなぁ








あっ、ほんとうだ。キャンパー角が調整出来るようになってる。








しかしこうやって見るとスロッテッドウィング、デカいなぁ。

Sタイヤとはいえロールを見ると意外と柔らかそうな足だなぁ。

なのにギャップに弱いのか。フロントがトーアウト気味なのかな?あっそうか、キャンパー角もいじれるのか。足回りのセッティングは面白いですよね♪





さて、お次はAZ-1ではありませんが気になる一台だったので取り上げさせていただきました。

MADHOUSEさんのクーペ形状のビートです!










なんとNAのままで最高速度180km/hを越えるべく開発された空力形状だそうです!







リアの造形も凄いなぁ。







バッテリーはトランクルームからフロントに移設する予定なんでしょうかね!?











この補強すげぇ!

ハードトップのクーペ形状もイカスけど、これは凄いなぁ。

恐るべしマッドハウス!







AZ-1用は結局発売されなかったと思うけれどどうなんでしょ?

しかしデカいサイドフレームだなぁ。これだけ大きいと効きそうだね!








リアフェンダーの所の処理が絶妙ですね。

リアクォーターもイカスなぁ。









そして、ぺらぺらページをめくっていたらこんな広告が。







モンスター田嶋さんのところでリビルトコンプリートカーが!

スズキスポーツのアルミがステキです♪

1998年か、良い時代だったなぁ(遠い目)






さて、最後になりましたがAZ-1生誕21周年を記念してAZ-1・CARA乗りだもの選手権をひっそり開催しようと思います。


以前の記事はコチラ→    この過去ブログに載っているものの他にもコメントで頂いたあるあるも参考になりますから是非ご覧くださいね。



AZ-1・CARA乗りだからこそ分かるあるあるをメッセージにて送ってください。


送っていただいたものは全部色紙に書いて掲載させていただきます。
(いらっしゃらないとは思いますが、ご希望の方には郵送させていただきます)

また、応募者の全員にお礼としてA20で撮影した写真とスライドショーのDVDを送らせていただきますので、ご希望の方は送り先も一緒に書いてメッセージ下さいね。
(全部ではありません、基本的にAZ-1・CARAの写真で人物は写っていないものをチョイスする予定です。出来たらがんばってナンバーも消したいなぁ)


応募要領


AZ-1・CARA乗りだからこそわかるあるあるを書いてください。

書式は自由ですが、あまり長くない方が色紙に書きやすいかも。

575の俳句形式などでもok(たしかひろすぃ~さんからコメントで頂いた)

匿名希望の方は、その旨を記載してください。基本的にはみんカラネームを記載します。

色紙やDVDを欲しい方は発送先

郵便番号
住所
名前

の記載をお願いします。



最後に書くのもなんですが、応募が少ない時はトンズラするかもしれませんのでご了承ください(笑)


それでは皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m










ブログ一覧 | AZ-1 書籍 | クルマ
Posted at 2013/10/03 22:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月3日 22:29
お久しぶりです。

さすがマッドハウス!センス良いですよねー。
マッド杉山氏亡き後、今後もこういうハイセンスな
車が世に送り出される事はあるんでしょうかねー。

あるあるのほう、又、メッセさせて頂きますので、
宜しくお願い致します♪

by TAK♪
コメントへの返答
2013年10月4日 22:52
TAK♪さん、お久しぶりです!

コメントありがとうございます♪

このビートLMカッコイイですよね♡

好みもあるとは思いますが、マッド杉山さんのエアロはどれも秀逸だったと思います!

あるあるの方もご応募お待ちしております
(*^_^*)

2013年10月3日 22:43
このビートクーペのデザインは優秀ですね。まとまり感が凄い。オープンではなく、こんなクーペがあったらなあって思いましたよ。

若い頃は膀胱炎って身近な存在でしたが、近頃は身の回りで聞かないなあと思ってました。回復して良かったです。お互い野菜もたくさん取って健康になりましょう。
コメントへの返答
2013年10月4日 22:53
助六さん、コメありがと♪

そうなんだよね、実車は見た事無いけれどクーペのフォルムがスゴイよね!

うん、言われた通り毎日野菜食べてます
(^^ゞ
2013年10月3日 22:48
今日、夕方のニュースで夕張の人口減少の事が取り上げられてて、その中で一瞬ですが駐車場でアマガエルの様な鮮やかで明るい緑色のAZ-1らしきものの後ろ姿が写りました。

北海道でのお知り合いじゃないですか?
コメントへの返答
2013年10月4日 22:55
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます♪

おおっ、夕張でグリーンのAZ-1と言えばかっつ。さんに間違いないかと(笑)

ご本人のつぶやきにも載っていました
(^^ゞ

情報ありがとうございます♪
2013年10月3日 22:51
追伸:僕は学生の頃、約一ヶ月ほどで20kgほど落とした事があります。この時はひたすら断食を繰り返しての若いから出来る荒業でした。

結果→こめかみの上あたりの髪の毛の生え際が著しく減退。慌てて駆け込んだ薬局のおばさんに散々叱られました。あんたそんな事すると死ぬよって……
コメントへの返答
2013年10月4日 22:58
返信:一か月で20kgですか!
それは体に異変が出るカモ(゜o゜)

ただ食べないだけだと肌がカサカサになったり、口内炎が出来たりあからさまに免疫力の低下が現われますが、DHCは一応栄養バランスが考えられている様で、そんな事も無かったのですが、やはり過労と睡眠不足でやられたみたいです(^^ゞ
2013年10月4日 4:27
マッドのビートは佐賀のお友達が現在所有されてます。

何台作られたかは判りませんがナンバー付いてて公道走れるのは
1台だけって話ですが…

フロントにAZ-1のタンクが載ってる説があった様な(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月4日 23:01
くぼっち。さん、毎度どうも!

佐賀に実車があるのですね(゜o゜)

相変わらず顔が広い(^^ゞ

しかも一台だけですか!一度見てみたいです(*^_^*)

フロントにAZ-1のタンクですか!?杉山さん何でもアリだな(^_^;
2013年10月4日 15:38
腫れが結構なものでしたから心配でした。

でもムリしないほうがいいと思いますよ。
また減量始めたって行ったら泌尿器科の先生が無言になっちゃいそうです。
コメントへの返答
2013年10月4日 23:02
修善寺さん、コメせんきゅー!

さすがに全開ダイエットはやめて、今は夕飯だけDHC飲んでます(^^ゞ

運動もしないとね(*^_^*)
2013年10月4日 16:42
腎臓に負担かけちゃいけません。EDになったら元も子もないですよ!!

このビートカスタム、リアからみるとミウラに見えませんか!?
コメントへの返答
2013年10月4日 23:04
kranzさん、コメントありがとうございます♪

イヤ、それは嫌だなぁ(笑)

そう!ミウラっぽいところありますよね!

MG-Fはエアロいじらないんですか(笑)
2013年10月5日 6:47
ビートの実車は九州ABCに行けば確実に…(^_^;)

それか来月の頭の連休に九濃会のメンバーが長崎方面にツーリングを計画してるのでそれに参加…

マッドで製作した由緒正しいエランチーノも見れますよ。
コメントへの返答
2013年10月7日 0:02
くぼっち。さん、情報ありがとうございます!

エランチーノにマッドハウスビートLM、九州ABCミーティング充実のラインナップですね!

天気が良さそうだったら飛行機ででも行こうかなぁ…

ツーリングは是非参加したいですが、さすがにAZ-1では往復だけで終わってしまいそうですね(笑)

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation