• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

AZ-1の1ヶ月間モニター募集のお知らせ。

AZ-1の1ヶ月間モニター募集のお知らせ。










CAR and DRIVER 1993 5-26








皆さん、こんにちは。ロバのイーヨーです。


今日はちょっとAZ-1でドライブしてきました。昨日の雨の予報がウソの様に陽がさして、雲は出ていましたがなかなかいい天気でした。


久しぶりにAZ-1の写真も撮れて気持ちよくドライブできたのですが、帰りにハマテックに立ち寄ってきーにゅさん達と合流して、6483さん2号機拝見しようとしたらまさかの大渋滞。


普段なら1時間もかからない距離なのに2時間かかっても半分くらいしか動きませんでしたorz


AZ-1で渋滞の中を走るのは苦痛以外の何物ではなくて、心が折れてしまった為ハマテックには行かず、トボトボ帰ってきました。


今日ハマテックに集まったみなさん、参加できずにすみませんでしたm(_ _)m



やっぱり渋滞の中でも気分転換できるようにカーステのスピーカー新調しようかなぁ。
(純正スピーカーが付いているけどコーンが割れてちょっとしか音が出ない)





さて、今日は1993年のカー&ドライバーの記事から、『AZ-1の1ヶ月間モニター募集のお知らせ』についてです!











オートザム(本社・東京都)では、ガルウィングを採用したユニークなKカー〈AZ-1〉の"1ケ月間特別モニター"を100名募集中です。

モニター期間は93年5月下旬~6月下旬までの30日間。応募資格は普通免許保有者で、期間中にモニターカーの任意保険料と維持費の負担が可能な方。モニター終了後簡単なアンケートに答えていただきます。

ハガキに〒住所、氏名、年齢、職業と電話番号、
①現在お持ちのマイカーの車名、年式、車検年月日
②今後の新車購入予定の有無
③モニターカーの車庫が用意できるか否か
④『モニターへの応募理由』または、『モニターカーをドライブして追求したいテーマ』を明記して、〒105東京都港区芝郵便局留『AZ-1モニター係』まで応募してください。締め切りは5月10日(消印有効)です。


以上カー&ドライバー1993年5月26日号 p170から抜粋




92年10月に発売されたAZ-1ですが、わずか半年ちょっと過ぎの5月から1ヶ月間のモニターを募集開始しました。

これはアレでしょうか。売れなくて在庫がだぶついているので100台自社登録してモニター車両にして、モニターしてくれた人にあわよくば買い取ってもらおう。ダメでも新古車として安く販売しようというオートザムの悪あがきでしょうか?(笑)

確かAZ-1マツダスピードバージョンが販売され始めた時期もこの頃だったと思います。

バブル崩壊の景気の急減速。思えばこの頃の日本はバンバン会社がつぶれてこの後どうなっちゃうんだろうという不安感にも包まれていた様にも思います。


そう言えばこの当時93年の4月末は、たしか大学を卒業したのにちょっとある事があって1~2ヶ月部屋に引きこもっていた時期でして(笑)このモニターに応募できなかったんですよね。

しかし100台のモニターってすごいなぁ。4000台強の生産台数の2%強がモニター車両って事だもんね。

なんか応募したら間違いなくモニターに選ばれそうな気がするけど、実際どうだったんだろう。

くぼっち。さん辺り知らないかなぁ(^^ゞ


今なら、『モニターカーをドライブして追求したいテーマ』とかレポート用紙にすっごく長々と書いて是が非でもモニターに選ばれる自信あるんだけどなぁ。


また話は違うんですが、確か92年の暮れに東京都の錦糸町駅前のデパートで応募した方1名にAZ-1が当たる!ってやってたんですよ。

なんで見つけたか覚えてませんが、確か当時はまだ規制があって100万円までしか消費者への景品代が認められていなかったんで、残りの50万円近くと諸費用は当選者負担でAZ-1がもらえるとか書いてあって、これならそうそう応募するやついないだろ。錦糸町なんかでと思って応募したんですがまんまと外れた記憶があります。


新車でAZ-1欲しかったんですが、学生の身分で買えなかったんだよなぁ。。。。












誰かAZ-1のモニター応募した方とかいらっしゃいませんかね?

錦糸町のデパートで当選した方も可(笑)




ブログ一覧 | AZ-1 書籍 | クルマ
Posted at 2014/03/21 22:59:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

WCR
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年3月21日 23:48
100名って多すぎだよね、絶対…… (^◇^;)
コメントへの返答
2014年3月23日 20:22
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます!

イヤ、マジ多すぎると思います(笑)
2014年3月22日 1:28
渋滞、お疲れ様でした。^_^;
今日は何処も渋滞でしたね、群馬から来たあの方は7時間かかってましたよ(笑
コメントへの返答
2014年3月23日 20:24
きーにゅさん、コメントありがとうございます♬

なんかこのお休みはどこも渋滞していたみたいでしたね(>_<)

7時間ですか!(゜o゜)
2014年3月22日 8:25
7時間かかった人ですw

確か当時友人が買ったAZ-1がディーラー系のレンタアップだったのを思い出しました。
1年経過で確か3000km位だったですがもしかして…

コメントへの返答
2014年3月23日 20:26
渋滞で7時間も掛かった方、お疲れ様でした(;一_一)

7時間!大変お疲れ様でした(汗

おお、貴重な情報ありがとうございます!

1年で3000kmってめっちゃ怪しいですね(笑)
2014年3月22日 9:17
渋滞お疲れさまでした(^^;;どこもかしこも凄かったみたいですね(*_*)

記事プレイバックありがとうございます!イーヨーさんの当時記事は大変貴重で参考になります(*^^*)しかし100台モニターなんてあったとはスゴイです!深刻な販売不振に大慌てしてたのがリアルに伝わってきますね(^^;;
コメントへの返答
2014年3月23日 20:31
アユむーみんさん、コメントありがとうございます!

アユむーみんさんも大変でしたね(汗

いえいえ、ただでさえ少ないAZ-1情報ですから、これからも少しずつですがプレイバック記事掲載していきたいと思います。

しかし100台モニター凄いですよね(^_^;
2014年3月22日 18:17
こっちも渋滞ひどかったけどそっちもひどかったみたいだね~~(^◇^;)
コメントへの返答
2014年3月23日 20:32
ろぼこんさん、大変でしたね~
でも怪我がなくて良かった~

渋滞イヤですね~(>_<)
2014年3月22日 22:57
いゃ当時確かにこの記事は見た記憶があります。


こうやって書かれて思い出した訳ですが、既に私は納車されてて乗り回してたので何じゃコリャ~この企画は~
もう買った後だし~ι(`ロ´)ノ

と、思っただけでその後がどうなったかは知りませんです。


はい(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月23日 20:33
くぼっち。さん、コメントありがとうございます♬

さすがくぼっち。さん、この記事ご存知でしたか!

確かに納車後に見てもしょうがないですよね(^^ゞ
2014年3月24日 14:44
タイトルみたら、今からプレゼントしてくれるのかとワクワクしちゃいました。
だけどオートマの免許なのでAZ-1乗れません。

プレゼントの住所に今応募したら宛先不明で戻ってきちゃうかな╰(*´︶`*)╯


雑誌がでたころは、免許とれる年齢じゃないなぁ。小学生かなぁ。ぐふふ
そう考えたらだいぶ昔からあるお車なんですね。
コメントへの返答
2014年3月25日 22:15
ぴょ~んぴょんさん、コメントありがとうございます!

残念ながら20年くらい前に終わってしまいました(^^ゞ

ぴょ~んぴょんさんはAT限定免許なのですね。AZ-1をATに改造した方はいらっしゃいますが、確かにノーマルはMTしかないですね。

でもコペンにはATがあるのでこちらが本命でしょうか?

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation