• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月12日

僕の夏休み2014 第17話 フェリーでワープ!

僕の夏休み2014  第17話   フェリーでワープ! 脇野沢→蟹田フェリー
フェリーちっちゃ!


これからむつ湾フェリーで下北半島から津軽半島へワープです!

ハイドラどうなんだろ😅

今日は青森のビジホ宿泊予定です。

今夜は早く宿につけそうだなぁ。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2014/08/12 18:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年8月12日 18:49
先程卑しくもハイドラ入れて追ってみました;^_^A何だか不思議ですね。ただし、ココに充電器がナイからミルミル減っていく(汗)気をつけて〜o(^▽^)o
コメントへの返答
2014年8月12日 21:34
おおっ、なるほどハイドラ起動すると見えるんですね!

明日は津軽半島を通って秋田入りの予定です。お暇な時は何処走ってるか監視して下さい😅
2014年8月12日 19:29
フェリーも使ってしまうのか(笑)
なかなか凄いプランニングだ。こっちは大掃除をして仕事終了。

自然の幸の紹介を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年8月12日 21:36
下北半島はぐるっと回ってるから、青森行くならこのフェリー超早周りなんだよ!

明日から夏休みか、お疲れ様でした。

自然の幸お楽しみに♪
2014年8月12日 20:08
ドライバーも車もしばしの休憩。 (^◇^)b
コメントへの返答
2014年8月12日 21:37
そうなんですよ!
ドライバーもそうですが、AZ-1も休ませてあげないと😅
2014年8月12日 23:36
うわ そこフェリー乗ったんだ。
なんか泳いで着けそうな辺りに対岸が見えてる割りに運賃がお高くて。
ぐるっと回ったら確か下道180kmぐらい?

うん。走る方を選んだよ。
コメントへの返答
2014年8月13日 19:19
実は短距離カーフェリー乗るの好きなんですよ😅

自分一人で乗るんじゃ趣がないんですが、クルマでフェリーに乗り込んで行くのがたまりません(笑)

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation