• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

四国一周鉄道ブログ旅 第40話 醤油飯

四国一周鉄道ブログ旅  第40話  醤油飯 皆さん、こんにちは♪

食レポ担当のイーヨー先輩です!

今日は朝ごはんからまさかの駅弁が食べられて良かったです(*^_^*)

そしてもちろんお昼も駅弁です!

本日の駅弁は松山駅のホームに昔ながらの駅弁屋さんがあって、そこで購入しました。

さすが松山駅、色々な駅弁があって目移りしたのでおばちゃんにオススメなぁに?って聞いてみたらこれを勧められました。


そう、醤油飯です!


なんでもリピーターが多くて、今日もこれが最後の一つというのでぶーちゃんに頼んで思わず買ってしまいました♪


醤油飯の上には、錦糸卵、鶏肉、蓮根、筍、蕨、きぬさや、里芋、切干大根、蕪漬け、さくらんぼが載せられていて、写真を見てもとても地味〜なかんじですが、食べてみればホンワカお袋の味。


うまし!


一つ一つがとても味わい深い良弁当でした♪

それもそのはずで、醤油飯は伊予弁と呼ばれていて、昭和三十年頃から変わらぬ味を提供しているとの事でした(*^_^*)


800円の醤油飯、違いのわかるあなたにオススメです!
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/02/11 15:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年2月11日 15:22
醤油飯?それはオカズだ!って例のやつ(喜国雅彦)を想像しました。

これ食べてみたいですね!
コメントへの返答
2016年2月11日 23:36
醤油飯はオカズだったのか(笑)

コレはパッとみ地味だけど玄人好みの一品だったよ!
2016年2月11日 22:48
松山駅の駅弁の定番ですなぁ♪
リーズナブルで上手い♪
コメントへの返答
2016年2月11日 23:37
おおっ、やはり松山駅の定番駅弁なんですね!ホント、リーズナブルで美味しかったです♪

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation